過去の記事一覧
-
本土の人に「ホンブ?」とよく間違われていた「本部(モトブ)町」。 しかし今では美ら海水族館を含む海洋博国立公園、備瀬のフクギ並木や瀬底島の人気も相まって沖縄観光産業を牽引する町の一つだ。本部町には、水…
-
「反戦の声を上げること」「多くの人に情報を伝えること」「考え続けること」――。 ロシアのウクライナ侵攻を受けて緊急開催されたイベント「NO WAR ピースライブ沖縄」に出演したスピーカーやアーティスト…
-
国土交通省は22日、今年1月1日の公示地価を発表した。県内の公示地価は、平均で住宅地が前年比2.0%、商業地は同0.7%、工業地は同18.2%、それぞれ上昇した。新型コロナウイルスの影響が長期化する中、住宅地…
-
世界に比べて男女格差が大きいとされている日本。ジェンダー平等社会の実現を目標として発足したコンテスト「ミセス・オブ・ザ・イヤー」(アイビー・エンタテイメント主催)の世界大会に、沖縄県内在住で琉球舞踊家…
-
沖縄県うるま市の全公立小中学校26校の公式HPに、文章や写真、映像などさまざまなコンテンツを配信できるプラットフォームサービス「note」が採用される。3月16日にうるま市教育委員会とnoteを運営する株式会…
-
ネパール出身のお笑い芸人・ラムちゃんが3月12日に開かれたイベント「おきなわ世界塾 YOUは何しに沖縄へ?~ハイサイ!ナマステ~」(主催・公益社団法人青年海外協力協会)に登壇し、在沖縄ネパール人社会や外国人と…
-
沖縄の日本復帰50周年に向け、機運を高める動きが官民で広がっている。県は18日、節目の年を記念し、広く50周年をPRするためのシンボルマークを発表。沖縄の伝統芸能で使用される「花笠」をあしらい…
-
医学的な立場から新型コロナウイルス対策を議論する沖縄県の専門家会議が20日に開催され、オミクロン株の特徴を踏まえ、今後は一般事業所で感染者が出た際に濃厚接触者の特定を撤廃するなどの方針案を議論した。参加者から…
-
3月8日の国際女性デーに合わせ、沖縄科学技術大学院大学(OIST、沖縄県恩納村)と沖縄科学技術大学院大学財団(OIST財団、米国)は、沖縄県内の女子児童・生徒が理系分野に進むことを支援する「Girls Be …
-
那覇空港拡張整備促進連盟が3月18日、第二滑走路供用開始2周年を記念して那覇空港の未来を考えるための「大那覇空港セミナー」を那覇市のロワジールホテル那覇で開催した。マネジメントや空港事業に関わる専門家を講師に…
視点 客員論説委員が斬る沖縄のいま
-
2022-8-7
特集記事
-
再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
-
ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
-
沖縄県庁 沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動Copyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.