- Home
- 政治
カテゴリー:政治
-
下地幹郎氏、知事選求め署名活動へ 「第3極」の立場鮮明に
県民投票を実施するための署名活動を行うと発表した下地幹郎氏=21日、那覇市 内閣府特命担当相などを歴任した前衆院議員の下地幹郎氏(62)はこのほど、那覇市の同氏後援会事務所で記者会見を開いた。下地氏は、米軍普天… -
玉城知事の問責決議案、否決 新たな行政ミスで空転 沖縄県議会
玉城デニー知事に対する問責決議案は賛成少数で否決となった=23日、沖縄県議会 沖縄県議会の9月定例会は23日、玉城デニー知事の問責決議案などを議論した。ただ、会期最終日の同日に、新たな行政ミスを県が議会側に報告… -
下地氏、維新復党せず 當間県議ら10人は移籍
記者会見する下地幹郎氏(右)と當間盛夫県議=16日、那覇市おもろまちの下地幹郎後援会事務所 内閣府特命相などを歴任した前衆議院議員の下地幹郎氏(62)と那覇市区選出の當間盛夫県議会議員(63)は16日、那覇市… -
沖縄県の玉城知事「承認できない」 辺野古代執行訴訟で争う方針
国の代執行訴訟で争う方針を示した沖縄県の玉城デニー知事=11日、沖縄県庁 沖縄県の玉城デニー知事は11日、県庁で会見し、国が「代執行」を念頭に提起した訴訟について「(工法の変更を)承認せよということには承服でき… -
「毎年のように訪中を」 中国大使、沖縄県の玉城知事に要請
中国の呉江浩駐日大使(左)と会談する玉城デニー知事=6日、沖縄県庁 中国の呉江浩駐日大使は6日、県庁を訪れて玉城デニー知事と会談した。呉大使は「中国と琉球王国との間には非常に深い長いつながりがあった」と述べたほ… -
沖縄県議会の赤嶺議長、中国大使に「ミサイル」「尖閣」で抗議
(沖縄県議会) 沖縄県議会の赤嶺昇議長は5日、中国の呉江浩駐日大使と会談した。会談は冒頭のみ公開された。赤嶺議長は、呉大使に対して中国の弾道ミサイル発射と尖閣諸島問題に関して抗議する内容の要望書を提出した。 … -
沖縄県「訴状確認して対応」 政府、辺野古での代執行念頭に提訴
(沖縄県庁) 政府は5日、米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐる工法変更について、知事に代わり国が承認する「代執行」を念頭にした訴訟を、福岡高等裁判所那覇支部に提起した。沖縄県の玉城デニー知事は同日、県議… -
「期限までの承認困難」 玉城知事、政府指示に回答
会見で発言する玉城デニー知事=4日、沖縄県庁 沖縄県の玉城デニー知事は4日、県庁で会見し、米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐる工法変更を承認するよう求める国の「指示」について、「最高裁の判決を精査した上で対応を… -
「衆院選出馬も選択肢」 下地幹郎氏、除名撤回を報告
日本維新の会から除名撤回の決定があったことを報告する下地幹郎氏(右)と同氏後援会の當山護会長=8日、那覇市 内閣府特命相などを歴任した前衆議院議員の下地幹郎氏(62)は8日、那覇市の後援会事務所で記者会見を開… -
「国連で辺野古訴える」 玉城知事がスピーチへ
会見で発言する玉城デニー知事=8日、沖縄県庁 玉城デニー知事は8日の定例会見で、17~23日(日本時間)にスイス・ジュネーブを訪問し、国連人権理事会に出席してスピーチを行うと発表した。玉城知事は「国際社会に対し…