食べ物は“悪もの”じゃない 正しい知識で「食選力」身に付ける食育動画

 

子育て世代に届けたい食育

 デモンストレーションとして行った食品添加物の実験では、市販の清涼飲料水にどれだけの糖分が含まれているのかを可視化しながら、クエン酸や香料を添加することで爽快感や香りが甘さを覆い隠し、甘ったるさを感じることなく飲みやすくなる過程などを示した。

 さらに、カップラーメン1杯の塩分と脂質についても、同じ濃度の塩水を作って実際に試飲。会見の進行役を担いつつ、発酵料理研究家として実験に参加した園田めいさんは「ほとんど海水。これを飲んでいるなんて…」と絶句していた。

 食について、特に「子育て世代のお母さん、お父さんに主に知ってほしい」と朝則さんは語る。食べ物が豊富で選択肢も多種多様になってはいるが、それゆえ同時に複雑化もしている。正しい知識がないままに偏った食事を続けると味覚障害や、体重は増えているのに栄養が足りていない「現代型の栄養失調」になる可能性も指摘し、警鐘を鳴らす。

「子どもたちはきちんと教えると素直に受け取るし、その後に子どもたちが発した問いから逆に大人たちが学ぶこともあります。体が作られていく過程で素朴な食事をとっていると、大人になってもそのシンプルさに立ち返ることもできるんです。

 食は本来、命を育んでいくという意味合いがとても大きい。当たり前ですが、食べないと生きてはいけません。その意味を立ち止まって考えてみる時間を作ってみることで、たくさんの気づきがあるはずです」

◆津嘉山朝則さんの動画講座についての詳細はコチラ

食育や〜 癒がふ家 WEBサイト

◆問い合わせは info@yugafuya.jp まで

次ページ:
1 2

3


真栄城 潤一

投稿者記事一覧

1985年生まれ、那覇市出身。
元新聞記者、その前はバンドマン(ドラマー)。映画、音楽、文学、それらをひっくるめたアート、さらにそれらをひっくるめた文化を敬い畏れ、そして愛す。あらゆる分野のクリエイティブな人たちの活動や言葉を発信し、つながりを生み、沖縄の未来に貢献したい、と目論む。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ