沖縄VTuber・根間ういが新曲MVにこっそり潜めた平和の願い

 
沖縄のご当地VTuber・根間うい

 沖縄のご当地VTuber・根間ういがこのほど、沖縄の県魚「グルクン」(和名:タカサゴ)をテーマにした楽曲「ぐるくんのうた」をデジタルリリースした。同楽曲のミュージックビデオはYouTubeで公開されている他、那覇市の県庁前交差点の大型ビジョンでも連日放映されている。ミュージックビデオの映像や歌詞には、平和や多様性の大切さを訴えかけるメッセージがそれとなく散りばめられており、謎解き要素としても楽しめる仕掛けが施されている。

 歌詞中のフレーズ「赤と青のぐるくん」は、海中では青いのに釣り上げられると赤くなるグルクンを、「名前の違うボク」は、沖縄名ではグルクン、和名ではタカサゴと呼ばれていることをそれぞれ意味しており「一見違うものとして捉えられるけど、実は同じで分かり合える」というような気持ちを込めて「ピース!世界中一緒に!」という歌詞に繋がっている。

 終戦記念日の8月15日にリリースされた同曲。ミュージックビデオの1分50秒地点に出てくるパソコンのチャット画面を模したイラストでは、縦読みすると「戦争やめて」との文章が隠されており、ロシアのウクライナ侵攻など今も世界各地で続く戦争や紛争に対して“ストップ”の意志を込めている。MVには世界各地の名所の絵が次々と登場。聖ソフィア聖堂(ウクライナ)やバイカル湖(ロシア)も含まれており、「世界は一つ」のメッセージの下、平和を願う。

右側にあるチャット欄に注目

 同楽曲のメインキャラクターである「ぐるくん」は根間うい自身がデザインを手がけたもので、バッグやTシャツ、文具など各種グッズを那覇市・国際通りのショップに展開している。根間ういのマネジメントを行う株式会社あしびかんぱにーの担当者は「観光客を中心に売れ行きが好調です」と話すなど、沖縄土産の定番化を目指す考えだ。

Print Friendly, PDF & Email

長濱 良起

投稿者記事一覧

フリーランス記者。
元琉球新報記者。教育行政、市町村行政、基地問題の現場などを取材する。
琉球大学マスコミ学コース卒業後、県内各企業のスポンサードで世界30カ国を約2年かけて巡る。
2018年、北京・中央民族大学に語学留学。
1986年、沖縄県浦添市出身。著書に「沖縄人世界一周!絆をつなぐ旅!」(編集工房東洋企画)

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. ファイナルに向けて意気込みを語るキングスの(左から)岸本隆一、桶谷大HC、今村佳太=25日、那覇空…
  2.  サッカーJ3のFC琉球は18日、練習拠点としている八重瀬町スポーツ観光交流施設でファン向…
  3. 試合終了後、ポーズを決めながらファンに笑顔を向けるキングスの渡邉飛勇=4月30日、沖縄アリーナ©B…
  4.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
  5. ドライブを仕掛けるキングスの岸本隆一=4月29日、沖縄アリーナ©Basketball News 2…

特集記事

  1. スェーデンリーグで優勝を飾り、金メダルを噛む上江洲光志(左から2人目)ら「ソーダハム」のメンバー=…
  2. 永山大誠代表兼ヘッドコーチ(中央)ら陸上チーム「SUMMIT」のメンバー=4月、南風原町の黄金森公…
  3.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ