観光客はコロナ前の7割まで回復 OCVBが2022年度入域観光客数見通しを発表

 

 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は、2022年度の入域観光客数の見通しについて国内外合わせて6,728,400人になることを発表した。コロナ禍の影響が直撃した21年度比だとほぼ2倍となる199.7%、対19年度比では71.1%となりコロナ前の水準の7割程度まで観光客が回復している現状が示された。

国内客はほぼコロナ前の水準に

2022年度3月入域観光客数見通し(OCVB発表資料より)

 入域観光客数の内訳をみると、国内客は約654万人で19年度比は93.7%となっており、国内からの観光客はコロナ前の水準にかなり近づいてきている。OCVBは観光客数増加について、withコロナ旅行スタイルの確立と全国旅行支援の効果もあり、回復傾向にあると分析した。

 一方で、海外客は約19万人で対19年度比7.7%と1割に満たない数値にとどまった。昨年秋ごろからは水際対策の緩和によって、台湾や韓国、香港路線の航空便などが徐々に運航を再開しているが、大型の国際クルーズ船の寄港受け入れ再開が年度末となる3月からだったため、海外客の本格的な回復はこれからと言えそうだ。

 3月の入域観光客数の見通しについては、国内は全国旅行支援による効果に加えて、春休み需要も手伝い66.5万人で、コロナ前とほぼ同水準(19年3月比101.2%)となった。

 航空便予約率も好調で、東京・大阪発の沖縄線の需要が高いという。さらに、ホテル稼働率も好調でコロナ前と同水準で推移している。

 海外は台北、香港、仁川の各路線がともに堅調な伸びをみせており、空路での入域客数を5.5万人と見込んでいる。

■関連リンク
沖縄の2月観光客59万人超 増加数が過去最大 ‖ HUB沖縄
那覇-バンコクのLCCチャーター便就航 週2往復 ‖ HUB沖縄
2023年を「本格的なインバウンド復活の年」に JNTOが最新動向説明 ‖ HUB沖縄


真栄城 潤一

投稿者記事一覧

1985年生まれ、那覇市出身。
元新聞記者、その前はバンドマン(ドラマー)。映画、音楽、文学、それらをひっくるめたアート、さらにそれらをひっくるめた文化を敬い畏れ、そして愛す。あらゆる分野のクリエイティブな人たちの活動や言葉を発信し、つながりを生み、沖縄の未来に貢献したい、と目論む。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ