カテゴリー:社会
-
沖縄気象台の発表によると2日午前9時現在、台風4号が南大東島の南南西約160キロにあって、1時間におよそ30キロの速さで北北西へ進んでいる。2日夜遅くに沖縄本島地方に再接近し、本島北部と中南部では2日から3日…
-
NHK朝の連続テレビドラマ「ちむどんどん」。6月27日放送(第56話)の平均世帯視聴率は14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。この数字が良いのか悪いのか。「あまちゃん」以来、連ドラを見たことがない…
-
沖縄県の玉城デニー知事は24日、県庁で臨時会見を開き、沖縄本島南部の沖縄戦跡国定公園普通地域内で計画されている鉱物採掘行為について、総務省公害等調整委員会から出されていた合意案を受け入れると発表した。 …
-
77年前、沖縄では日本で唯一民間人を巻き込んだ地上戦が繰り広げられた。昭和20年3月下旬に慶良間諸島から始まった沖縄戦では日本軍と、米軍を主体とした連合軍の激しい戦いとなり、6月23日に牛島満司令官と長勇参謀…
-
島の空を飛び交う戦闘機風に踊るウージの森青い海に燃ゆる命てぃーだよ照らせ 僕らの祈り ラッパーのRude-αが慰霊の日の6月23日にリリースした楽曲「うむい」。引用したのはサビの歌詞で、歌い出し1行の沖…
-
慰霊の日が近づくと、沖縄戦を語り継ぐことの大切さが毎年のように課題として挙げられる。戦後77年目を迎え、戦争体験者の語り手が鬼籍に入ることも多くなっている現状は言わずもがなだが、沖縄戦について子どもたちに教え…
-
元々は「読谷山村」だった読谷村。村名が改称されたのは戦後のことであり、そこには沖縄戦も関わっていた。 村のほとんどの土地を米軍に接収された読谷村が戦後どのような復興を遂げてきたのか、村内に残るわずかな戦跡を訪…
-
「月桃ゆれて 花咲けば 夏のたよりは 南風」-。鎮魂や反戦、平和への願いを込めた海勢頭豊さんの名曲『月桃』は、6月23日の慰霊の日の時期になると沖縄県内いたる所の小学校で歌い継がれているだけでなく、さまざまな…
-
沖縄県内に住む外国人の国籍別で一番多いのは、どの国かご存じだろうか。答えはベトナム。法務省の2020年の調査によると、沖縄には約3000人のベトナム国籍の人が住んでいる。そんな中、6月18日に「在沖縄県ベトナ…
-
大規模な地震や津波、台風などの災害が起きた時は電気や水道、ガスといったライフラインが寸断され、利用できなくなる事態が発生しがちだ。2018年の北海道胆振東部地震では、北海道電力の苫東厚真火力発電所が被害を受け…
特集記事
-
再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
-
ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
-
沖縄県庁 沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻るCopyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.