沖縄県竹富町長選 前泊氏が初当選 町政の信頼回復掲げ

 
竹富町役場の仮設庁舎(手前)と建設中の新庁舎

 18日に投票日を迎えた沖縄県竹富町長選挙は19日に開票され、無所属新人で元竹富町役場職員の前泊正人氏(44)が1578票を獲得し、初当選を果たした。無所属新人で前町議の那根操氏(70)に557票差をつけた。投票率は82.17%。

前泊正人氏 1578票
那根操氏  1021票

 前町長の西大舛高旬氏が官製談合防止法違反や加重収賄などの容疑で逮捕・起訴され、辞職したことを受けての町長選だった。

 前泊氏は、町民の声を町運営に反映させていくとの姿勢を掲げ、町政に対する信頼回復を約束していた。ICT技術を活用した教育や福祉の環境整備や、町民の生活とは切っても切れない海上交通の負担軽減などを訴えていた。

 与党町議でもあった那根氏はコロナ対策として町民への一律5万円給付などを打ち出したものの、前町長による汚職の影響などもあり票差を縮めることができなかった。

 竹富町は、西表島や竹富島など9つの有人島などからなる日本最南端の町。人口は約4000人。各島から投票箱を運搬するスケジュールの都合で、開票作業は投票日の翌日に行われている。

Print Friendly, PDF & Email

長濱 良起

投稿者記事一覧

フリーランス記者。
元琉球新報記者。教育行政、市町村行政、基地問題の現場などを取材する。
琉球大学マスコミ学コース卒業後、県内各企業のスポンサードで世界30カ国を約2年かけて巡る。
2018年、北京・中央民族大学に語学留学。
1986年、沖縄県浦添市出身。著書に「沖縄人世界一周!絆をつなぐ旅!」(編集工房東洋企画)

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. ファイナルに向けて意気込みを語るキングスの(左から)岸本隆一、桶谷大HC、今村佳太=25日、那覇空…
  2.  サッカーJ3のFC琉球は18日、練習拠点としている八重瀬町スポーツ観光交流施設でファン向…
  3. 試合終了後、ポーズを決めながらファンに笑顔を向けるキングスの渡邉飛勇=4月30日、沖縄アリーナ©B…
  4.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
  5. ドライブを仕掛けるキングスの岸本隆一=4月29日、沖縄アリーナ©Basketball News 2…

特集記事

  1. スェーデンリーグで優勝を飾り、金メダルを噛む上江洲光志(左から2人目)ら「ソーダハム」のメンバー=…
  2. 永山大誠代表兼ヘッドコーチ(中央)ら陸上チーム「SUMMIT」のメンバー=4月、南風原町の黄金森公…
  3.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ