買いなさいよー!チャメッ! 「護得久栄昇先生」がメジャーデビュー

 
CD「護得久栄昇大全Ⅱ」でメジャーデビューしたことをPRする護得久栄昇さん(左)とマネージャーの仲座健太氏=20日、那覇市安里のFECオフィス

 沖縄民謡歌手の護得久栄昇さん(71)が1月18日、メジャーデビューアルバム「護得久栄昇大全Ⅱ」をリリースし、より多くの人に聞いてもらおうと、マネージャー(相方)の仲座健太さんと共に、精力的に販売活動をしている。護得久さんは、本紙の取材に対し、アルバムの魅力を熱く語り、「買いなさいよー!チャメッ!」と強調した。

 護得久さんは、「護得久流民謡研究所会長」と名乗る自称・大御所民謡歌手。「チャメッ!」「わかるよね~。」といったせりふが人気で、テレビやラジオ、CMに多数出演するなど、沖縄県内を中心に活躍している。「沖縄の民謡教室の師範」をイメージしたキャラクターで、沖縄在住の人のみならず、沖縄民謡好きや沖縄民謡を習っている県外の人も、「そんな民謡教室の師範いるよね」といった「あるある」などで思わず笑ってしまう面白さがある。

民謡教室の師範のキャラクターで、沖縄県内を中心に活躍している護得久栄昇さん(左)とマネージャーの仲座さん(写真提供・FECオフィス)

 今回リリースした作品は、護得久さんにとって2枚目で、レコード会社テイチクエンタテインメントから発売されたメジャーデビューアルバム。キャッチフレーズ「本人以外、すべて本物。」の通り、業界を代表する本物のプロフェッショナルたちが協力した。

護得久栄昇さんのインタビュー動画はこちら!宮古毎日新聞社作成のオリジナル動画です。

 民謡歌手よなは徹さんの全面プロデュースをはじめ、ジャケットの題字は沖縄を代表する書家・豊平峰雲氏(故人)が書き下ろした。民謡歌手の前川守賢さんや山川まゆみさん、元ロックバンド「THE BOOM」のギター担当小林孝至さんらとのコラボなど、全16曲が収録されている。

1月18日にリリースされたアルバム「護得久栄昇大全Ⅱ」

 護得久さんと仲座さんが所属するFECオフィス(山城智二代表取締役)では、同作品の発売を記念して、お笑い&歌ライブ「水と電源と護得久、CD販促ツアー」を企画。①CDを買ってほしい②マイクなどで使う電源を貸してほしい③ステージドリンク用の水を用意してほしい-の条件が揃えば、護得久さんと仲座さんが県内41市町村を無料で訪問、ライブを行うという。

 護得久さんは、「居酒屋や公民館などにも行く。買いなさいよー!」と、語気を強めた。仲座さんは「離島は、まだ石垣島にしか行けていない。宮古島にもぜひ足を運びたい」と述べた。

 イベントの詳細や問い合わせはFECオフィス(電話098・869・9505)まで。「護得久栄昇大全Ⅱ」は2750円(税込み)。

(記事・写真・動画 宮古毎日新聞)

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

おすすめ記事

  1. 試合後の挨拶で声を詰まらせる琉球コラソンの東江正作監督=2月23日、那覇市の沖縄県立武道館(長嶺真…
  2.  公立大学法人名桜大学(名護市、砂川昌範学長)と、沖縄本島北部の新テーマパーク事業…
  3. 屋那覇島 2015年著者撮影  34歳の中国人女性が「私が買った」とSNSにアップしてから、…
  4. 沖縄本島北部の伊是名村に属する無人島・屋那覇島。周囲は浅瀬で、エメラルドグリーンの海が広がっている…
  5. 座間味島付近の上空で目撃された白い球体=2022年4月28日午前(山本拓海さん提供)  偵察…

特集記事

  1. 練習中も大会本番と変わらない気迫で形を打つ喜友名諒=2022年11月撮影  東京五輪で初採用…
  2. 下地島空港  今年1月、在沖米海兵隊が人道支援・災害救援を目的とした訓練のため宮古島市にある…
  3. OTS台北事務所の與那覇正雄所長=1月9日、台北市内  昨年6月に訪日観光客(インバウンド)…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ