- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【那覇市長選】「那覇市のために全てを投じる」知念氏が総決起大会
10月16日告示、23日投開票の那覇市長選挙へ向け、立候補を表明している無所属新人で前副市長の知念覚氏(59)=自民・公明推薦=の総決起大会が10月14日、那覇市の県立武道館で行われた。会場には多くの支援者が… -
【那覇市長選】「民衆と共に歩んでいく」翁長氏が総決起大会
10月23日投開票の那覇市長選に向け、立候補を予定している無所属新人で前県議の翁長雄治氏(35)=共産、立民、社民、社大、れいわ、にぬふぁぶし推薦=の総決起大会が14日、那覇市の県民広場で開かれた。「子育て日… -
キムタツコラム⑮辺野古の座り込みに関する考察
国内有数の進学校、灘中学校・高等学校(兵庫県)の元英語教員で「夢をかなえる英単語ユメタン」シリーズや「東大英語基礎力マスター」シリーズなど数多くの有名参考書を手掛けている作家の木村達哉(キムタツ)さん。 「N… -
沖縄を愛するうちなーんちゅの夢が詰まった一冊 HYやryuchellら50人
HYやryuchell、琉球ゴールデンキングス岸本隆一選手など、沖縄出身の著名人をはじめとする沖縄を愛する総勢50人(組)が夢を語った本『WE HAVE A DREAM 沖縄を愛するうちなーんちゅの夢ー好きを… -
役者・犬養憲子が30周年公演『ホントに?』 今週末、沖縄市で
沖縄の舞台演劇シーンを中心としてTVや映画でも活躍する役者・犬養憲子が芸歴30周年を迎えるにあたり、記念公演「ホントに?」を10月15日と16日の2日間、沖縄市民小劇場あしびなーで開催する。 英会話教… -
【那覇市長選】アフターコロナの経済に子育て…立候補予定者の主張は?
10月16日告示、23日投開票の那覇市長選挙を前に、一般社団法人那覇青年会議所が10月13日に立候補予定者2人を招いて公開討論会を開催した。立候補を表明している無所属新人で前副市長の知念覚氏(59)=自民・公… -
松永真樹さん新著がAmazon新着1位 2年前から名護市在
名護市在住の講演家・松永真樹さん(40)の自身3作目となる著書『恋人夫婦―大切な人と幸せな毎日を送る 51 のヒント―』(サンクチュアリ出版)が、大手通販サイトAmazonのエッセー部門と文学部門で新着ランキ… -
【那覇市長選】現職の城間市長、知念氏支援を表明
那覇市長選(10月23日投開票)をめぐり、現職の城間幹子市長(71)は12日、前副市長で無所属・新人の知念覚候補予定者(59)=自民・公明推薦=の後援会事務所を訪れて支援を表明した。城間市長は、これまでどの候… -
【那覇市長選】「子育て支援全国一の那覇市モデル」を強調 翁長氏が政策発表
23日投開票の那覇市長選に立候補を表明している無所属新人で前県議の翁長雄治氏(35)=共産、立民、社民、社大、れいわ、にぬふぁぶし推薦=が12日、那覇市古島の教育福祉会館で会見を開き、政策を発表した。「子育て… -
「首里劇場」72年のあゆみを捉えた短編映画がオンライン上映中
今年6月に惜しまれながら閉館した、沖縄に現存する中で最古の映画館「首里劇場」をテーマにした短編ドキュメンタリー映画『首里劇場ノスタルヂア』が、京都国際映画祭の特別上映作品としてラインナップされており、10月1…