- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【参院選】伊波氏、古謝氏が那覇市内で打上式 あす投開票
7月10日投開票の参議院議員選挙は、6月22日の公示から18日間に及ぶ選挙戦の最終日を迎えた。沖縄選挙区で事実上の一騎打ちを繰り広げている無所属現職の伊波洋一氏(70)と自民新人で公明推薦の古謝玄太氏(38)… -
沖縄の景況「持ち直している」 日銀那覇3カ月ぶり引き上げ
日本銀行那覇支店(飯島浩太支店長)は8日、2022年7月の県内金融経済概況(主要指標は5月)を発表した。県内景況判断を「厳しい状況にあるが、持ち直しの動きがみられる」から「厳しい状況にあるが、持ち直している」… -
【参院選】期日前投票に211,339人、有権者の17.87% 7月8日時点 沖縄選挙区
7月10日投開票の参議院議員選挙について、7月8日までに沖縄選挙区の期日前投票を済ませた人が211,339人となった。沖縄県選挙管理委員会による発表。有権者の17.87%に相当する。 大票田那覇市は18… -
参議院選挙 特別番組配信のご案内
8日、奈良市内で参議院選挙の応援演説中に銃で撃たれ、安倍晋三元首相が亡くなりました。HUB沖縄編集部は心から哀悼の意を表するとともに、このような卑劣なテロ行為を強く非難します。政治家を暴力によって封殺すること… -
人材不足と物価高「全部が痛手」 夏の観光ピーク突入、沖縄県内飲食業の今
「観光のお客さんは戻ってきてはいますが、従業員の人材確保がかなり困難な状況です。手が足りずに店内は7割稼働でいっぱいいっぱい。それに加えて物価が上がって、その全てが痛手ですね」 沖縄県内に店舗展開する居… -
【再掲】安倍政権と沖縄 仲井眞元知事が振り返る
安倍晋三元首相が8日、奈良市内で参議院選挙の応援演説中に銃撃を受けて死亡した。白昼に大勢の市民が集まるなかでのテロ事件に、沖縄県内でも衝撃を持って受け止められた。 首相在任中の安倍氏は沖縄とも関わりが深く、2… -
沖縄県内にも衝撃 安倍晋三元首相が銃撃受け死亡
安倍晋三元首相が8日、選挙応援演説中に銃撃を受けて死亡した事件は、沖縄県内にも衝撃を与えた。安倍元首相が死亡したとの一報に接した玉城デニー知事は、県庁で会見し「心からお悔やみ申し上げたい。突然の報道に非常に衝… -
【参院選】”泡沫候補”が結果を左右する? 過去最多タイの5人が立候補した沖縄選挙区
投開票が2日後に迫った参議院議員選挙沖縄選挙区には、改選1議席を争って過去最多タイの5人が立候補している。届出順に「オール沖縄」勢力が推す無所属現職の伊波洋一氏(70)と自民新人で公明推薦の古謝玄太氏(38)… -
浦添市の松本市長「民主主義への挑戦だ」 安倍元総理への銃撃で
8日昼に奈良市内で安倍晋三元総理が銃撃され重体となっている事件を受けて、浦添市の松本哲治市長は「悲しくてショックです」と声を落とす。犯行に対して「民主主義への挑戦です。みんなで断固立ち向かっていかなければなら… -
沖縄県の玉城知事が公務復帰 議事遅れを県議会議長らに陳謝
新型コロナウイルスのPCR検査で陽性となっていた沖縄県の玉城デニー知事が8日、療養期間を終えて公務に復帰した。玉城知事は同日、県議会の赤嶺昇議長らに対して、自身の感染により議事日程に遅れが生じたことを陳謝した…