カテゴリー:社会
-
南米ボリビア東部に、沖縄県人によって作られた移住地「オキナワ村」がある。ボリビアの主要言語のスペイン語では「コロニア・オキナワ」と呼ばれ、約900人の沖縄県系人と約12000人のボリビア人がお互いの文…
-
7月に開会予定の東京五輪に向けた聖火リレーが1日、県内でも始まった。新型コロナウイルスの影響で沖縄本島内の公道でのリレーは中止となっており、同日は名護市民会館周辺、2日は糸満市の平和祈念公園内の特設コースで、…
-
浦添市は人口数で沖縄第4位、人口密度は那覇に次ぐ第2位で、まさに副都心と呼ぶにふさわしいエリアだ。市西部一帯には未だ広大な敷地を有する米軍基地キャンプキンザー、別名「牧港補給地区」が広がる。 浦添の発展とキャ…
-
沖縄最古の映画館で、長年成人映画文化の発信をしてきた首里劇場(那覇市首里大中町)が、成人映画の上映を1月末で終了し、5月1日から名画座として再スタートする。インターネットやスマートフォンの普及などで成人映画の…
-
軍事クーデターに対して民主化を求めるデモを続ける民衆に、自国軍が銃を向ける東南アジア・ミャンマー。同国の人権団体「政治犯支援協会」(AAPP)によると、4月10日時点で700人以上が殺害、4000人近…
-
浦添の牧港は、その地名が表す通り「港」に大きく関わる土地だった。 ある伝説では、後に中山王となる幼き舜天が、自身の父親である源為朝の帰りを待ち焦がれた場所ということから「待ち港」になったという説もあり…
-
行政や民間が強化に取り組む「世界のウチナーネットワーク」。海外に飛び立った多くのウチナーンチュとどのように協力し発展していくべきか、沖縄県のベトナム、シンガポール委託駐在員を歴任した遠山光一郎さんが世界各地のウチナー…
-
玉城デニー知事は16日、沖縄戦跡国定公園内にある糸満市米須での掘採届出について、自然公園法に基づき関係機関と連携して遺骨の有無を確認するなど必要な措置を取るよう求める措置命令を出す方針を発表した。一方で、採掘…
-
今回は宜野湾市大謝名から、宇地泊川に関するミステリーをお伝えしよう。 旧大謝名駅付近に謎のスポット 戦前まで沖縄には軽便鉄道が走っており、大謝名にも駅があった。当時の様子が分かるような跡は現在残…
-
世界中で地球温暖化や気候変動への危機感が高まっている中、玉城デニー県知事が3月26日、「気候非常事態宣言」を行った。現状を非常事態と認識し、2050年までに県内の温室効果ガスの排出ゼロを目指す…
特集記事
-
再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
-
ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
-
沖縄県庁 沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻るCopyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.