カテゴリー:社会
-
沖縄の行事や観光映画などを収めた古い映像資料の修復・保存を数多く担う東京の業者がある。株式会社東京光音(本社:東京都狛江市)の「フィルム/ビデオ/サウンド/デジタル修復・復元センター」(同渋谷区)には2015…
-
今から51年前の1970年、米国の施政権下にあった沖縄で起きたコザ暴動は、基地の街であったコザで多くの米軍車両などが焼き討ちされた事件である。背景には、米軍に対する住民の積もり積もった不満があったとされるが…
-
奥武山はかつて離れ島で、限られた人物しか訪れることが出来ない特別な島だったと言われている。今回は、そんな奥武山のスピリチュアルスポット、歴史スポット、について伝えていこう。 小さな島に三つの神社 …
-
奥武山と言えば、広く県民に親しまれている運動公園、もしくは護国神社や沖宮のある参拝祈願の地というイメージがあるかと思う。 この場所は、戦前までは海に浮かぶ離れ小島だった。現在でも那覇方面から奥武山公園…
-
第二次大戦後から1970年代にかけて、那覇市小禄には「NAHA AIR BASE」という巨大な米軍基地があった。 戦前、日本軍によって作られた海軍小禄飛行場がその原型である。1972年に沖縄が本土復帰…
-
アメリカ、アジア、日本国内、様々な文化の中で生まれ育った中里姫さん。その中でも沖縄のイチャレバチョーデー気質に感動した。ドバイの航空会社に客室乗務員として務め、現在はタイの旅行会社のマネージャーとして国際ビジ…
-
沖縄県出身者が県外で生活をする際に拠り所となってきた「沖縄県人会」。沖縄県の資料によると、北海道から鹿児島まで33の県人会がある。その中でも比較的規模が大きく、一般財団法人としても活動しているのが神奈川県川崎…
-
今年もお盆が近付いてきた。 沖縄と本土では、お盆の時期がずれているのを皆さんもご存知だろう。本土のお盆休みは8月の13日から15日が定例だ。それに対して、沖縄のお盆は旧暦行事となるため毎年異なった日付…
-
沖縄県内に住むネパール人留学生や在職者向けに、在留資格「特定技能」の自動車整備分野で資格取得を目指してもらおうと、行政書士やネパール人経営者らが一丸となって講座を立ち上げ、共に合格を目指している。在沖ネパール…
-
その生物多様性や希少種・固有種の多さから、奄美大島、徳之島、西表島と共に世界自然遺産となった沖縄島北部の通称「やんばる」の森。 “世界の宝”と人間はどのように持続的に共生していけるのか。 沖縄県内で2…
特集記事
-
再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
-
ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
-
沖縄県庁 沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻るCopyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.