カテゴリー:社会
-
車社会の沖縄で、運転免許を取ったら真っ先に行きたくなるのが県内屈指の人気ドライブコース「海中道路」だろう。しかし、今でこそドライバーに癒しを与えるこの海中道路建設の裏には、地元住民の惜しみない努力の積み重ねが…
-
10月中旬に沖縄県への軽石漂着が確認されてから1ヶ月以上が経った。軽石は漁業や観光、周辺離島の海路も含めて多方面に影響を及ぼしており、現在も撤去作業が続いている。今後もさらに沖縄に漂着する可能性や本州や先島へ…
-
沖縄の伝統工芸のひとつ、琉球漆器は中国から技法や原材料が持ち込まれ、14世紀ごろからその歴史が始まったとされる。漆を乾かすために必要な高温多湿の環境、デイゴやセンダンといった漆器に適した木材にも恵まれたことか…
-
南城市大里が2004年以前は「大里村」であったことは現在の若い人でも知っているだろう。ただ、大里と言えば何をイメージするかと問われると、もしかしたらすぐに特徴を思い浮かべることは難しいかもしれない。 しかし筆…
-
沖縄県内で新種の海洋生物の発見が相次いでいる。琉球大学(沖縄県西原町)も参加する国際研究チームは、琉球列島を含む太平洋および大西洋で発見されたスナギンチャク類3種を9月に、沖縄科学技術大学院大学(OIST、同…
-
市民がテクノロジーを活用し、行政と連携しながら積極的に社会・地域課題の解決や生活の利便性向上のために取り組む「シビックテック」が注目を集めている。この言葉は市民を意味する「シビック(Civic)」とテクノロジ…
-
沖縄県は9日、県内沿岸に押し寄せている大量の軽石がもたらした最新の被害状況についてホームページ上で発表した。県内にある全41港湾のうち、8日時点で9港湾が「大量に漂着有り(漁業、離島航路等に支障有り)」、9港…
-
戦前まで農村地だった北谷は、戦後米軍基地に接収され、現在は土地返還を経て沖縄を代表する観光の街へと大変貌を遂げた。だが一方ではとてもミステリアスな一面もある。 今回は未だ解明されていない、ロマンを感じさせる「…
-
10月30日の「世界のウチナーンチュの日」に、ラテンロックバンド「DIAMANTES(ディアマンテス)」のボーカル・アルベルト城間さん(ペルー沖縄県系3世)と、県出身のタレント・りゅうちぇるさんらを迎えたトー…
-
北谷町アラハビーチにある帆船を模したリアルな遊具が子どもたちに人気だ。この船は、琉球王朝時代に北谷沖で座礁し沈んでしまったイギリス船「インディアン・オーク号」がモデルとなっている。 今回はその裏話を紹介…
特集記事
-
再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
-
ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
-
沖縄県庁 沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻るCopyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.