新世代、世界のウチナーンチュ 6)バンコクで旅行業管理職・中里姫さん

 
ドバイでエミレーツ航空の日本人同期と(左から2人目)

 ドバイで感じたのは強烈な暑さ。50度にもなる気温にも関わらずイスラムという宗教上、肌を露出できないことが苦しかった。沖縄で水着にワンピースで過ごす日々も多かったので慣れるまでに時間がかかった。 「沖縄で長く暮らした私にとってお酒が禁止されていたり豚肉を食べられないことがこんなにも辛いことかとショックを受けた」。そのため、中里さん自身は、数少ない非イスラム信者用のスーパーで豚肉を買って自炊して食べていた。ドバイでは日本人の少なさに度々寂しさを覚え、日本人を見るだけで嬉しく頻繁に声をかけてしまったこともあった。

タイの旅行会社に転職

 ドバイで3年間働いたあと、タイに本社を置くアメリカのオンライントラベル大手会社にて働く機会を得る。タイは日本人や日本食も多く、何度か旅行で訪れた際にとても住みやすい環境だと天国のように感じていたこともあり、移り住むことを決めた。中東では豚肉が簡単に食べられないなど様々な制約から沖縄が恋しくなることがあったが、タイは海、山、川、そして大都市バンコクとなんでも揃う魅力に溢れた国。なんでもあるからこそ様々なライフスタイルを自分で合わせることができるのも魅力だと感じている。高級なセレブ的なもの、または観光で素敵なところも沢山あり、また自然に囲まれてそれだけで幸せだと感じることができている。

 「タイではマイペンライという言葉がある。これは沖縄の『なんくるないさー』と似た表現でこの言葉や文化の節々から沖縄の文化と似ているところがたくさん見られる」。沖縄と共通する点も教えていただいた。

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:
1

2

3

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ