女優・柴田千紘の沖縄めぐり 「アーティスト西形彩」編

 
豊かでハッピーな「彩ちゃんカラー」

豊かな「彩ちゃんカラー」

 染物や織物について私は詳しく知らないのですが、西形彩といえばとにかくあの、色。混ざり合った綺麗で可愛くてたまに妖しい美しい色なんです。
 私は、明るいピンク、水色、紫、または黄色、黄緑、オレンジ、あたりが混ざり合った“kawaii”色を見ると、あ、彩ちゃんの色だ!と思ったりしますが、勿論もっといろんな色を使ってるんでしょうけど、何となく「彩ちゃんカラー」のイメージがあります。いつもあの豊かなハッピーな色に包まれている感じ。

 いつの間にかその彩ちゃんカラーでのスマホケースができたり、スニーカーができたり、マスクができたり、空間ができていたり。止まりません。
 20代の頃は仕事をとっていってこなしてる、という部分もあったそうですが
今はもうのびのびとやりたいことを、もっと言えば導かれる方へ、導かれたことをしていっているようです。スピリチュアルな感覚がとても鋭くて深い人でもあります。

渋谷の巨大看板でも見た「Xperia」の広告

 栃木県伝統工芸士であるご両親の元に生まれて子供の頃から自然と遊ぶように染色などのアートに触れてきたそうですが、その頃からこの色があったとすると本人のオーラの色なんじゃないかと思ったりします。
 この色の感じ、私は春の草や花のような色合いにも感じつつ、でも真珠とか貝の裏側や人魚の鱗や、なんか海のものに感じることも多かったんです。今回改めて話を聞いて、そういえば創作は栃木が始まりで、その山の中の環境で沢山の作品を生み出していたんだということに気づいてハッとしました。

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:
1

2

3

関連記事

おすすめ記事

  1. ファイナルに向けて意気込みを語るキングスの(左から)岸本隆一、桶谷大HC、今村佳太=25日、那覇空…
  2.  サッカーJ3のFC琉球は18日、練習拠点としている八重瀬町スポーツ観光交流施設でファン向…
  3. 試合終了後、ポーズを決めながらファンに笑顔を向けるキングスの渡邉飛勇=4月30日、沖縄アリーナ©B…
  4.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
  5. ドライブを仕掛けるキングスの岸本隆一=4月29日、沖縄アリーナ©Basketball News 2…

特集記事

  1. スェーデンリーグで優勝を飾り、金メダルを噛む上江洲光志(左から2人目)ら「ソーダハム」のメンバー=…
  2. 永山大誠代表兼ヘッドコーチ(中央)ら陸上チーム「SUMMIT」のメンバー=4月、南風原町の黄金森公…
  3.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ