FC琉球とGAKU−MCさんがコラボ 音楽とフットボールで人と人を繋ぐ

 


 90年代、「DA.YO.NE」の楽曲でヒップホップ初のミリオンセラーを記録、紅白歌合戦出場を果たし一躍脚光を浴びたEASTEND×YURI。そのメンバーの一人、GAKU−MCさんは、現在ラッパー、ミュージシャンとしてグローバルな活動をしながら、幼い頃からこよなく愛するサッカーを応援し続けている。


 2020年、スポーツも音楽も新型コロナウイルスの影響で厳しい状況にある中で、FC琉球は#OneOKINAWA(今こそ心を一つに何度でも立ち上がろう。勝利を信じ、共に進もう、誇りを胸に)に取り組んでいる。その活動に賛同したGAKU−MCさんは、先日、FC琉球のホーム、タピック県総ひやごんスタジアムに来場、試合前に「晴れたらみんなで」の楽曲を披露して、沖縄のサッカーファンに元気を届けた。

GAKU−MCさん ©️FC琉球


 GAKU−MCさんは、東京生まれの東京育ち、小学3年からサッカーを始めて高校の時に力の限界を感じて、音楽へと活動を移行した。高校でプロサッカー選手は諦めたが、趣味としてのサッカーは続け、今では自分のチームを作り、年間100試合(主に8人制)ほどこなすという。

 沖縄との縁を聞くと「沖縄は大好きで家族旅行で何度も訪れているし、ライブツアーも開催している注目の場所。スポーツも盛んで何よりサッカーをプレーしやすい所。FC琉球の試合は、特に小野伸二選手が入団してからはスポーツ専門の動画配信サイトに入会して、ほぼ毎試合チェックしている。今日はホームで生観戦するので嬉しい」。と楽しそうに話した。

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:

1

2 3

関連記事

おすすめ記事

  1. 試合後の挨拶で声を詰まらせる琉球コラソンの東江正作監督=2月23日、那覇市の沖縄県立武道館(長嶺真…
  2.  公立大学法人名桜大学(名護市、砂川昌範学長)と、沖縄本島北部の新テーマパーク事業…
  3. 屋那覇島 2015年著者撮影  34歳の中国人女性が「私が買った」とSNSにアップしてから、…
  4. 沖縄本島北部の伊是名村に属する無人島・屋那覇島。周囲は浅瀬で、エメラルドグリーンの海が広がっている…
  5. 座間味島付近の上空で目撃された白い球体=2022年4月28日午前(山本拓海さん提供)  偵察…

特集記事

  1. 練習中も大会本番と変わらない気迫で形を打つ喜友名諒=2022年11月撮影  東京五輪で初採用…
  2. 下地島空港  今年1月、在沖米海兵隊が人道支援・災害救援を目的とした訓練のため宮古島市にある…
  3. OTS台北事務所の與那覇正雄所長=1月9日、台北市内  昨年6月に訪日観光客(インバウンド)…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ