國場組が新役員人事 國場幸伸会長、内間耕社長体制に

 
那覇市の國場組本社
(那覇市の國場組本社)

 國場組は12日、同日に開いた取締役会で、新たに会長兼CEOとして國場幸伸副会長(71)、社長兼COOには内間耕専務(54)が就く人事を内定したと発表した。9月中に開催予定の定時株主総会で、正式に決定する方針。任期満了の國場幸一会長(81)は退任する。同じく任期満了の玉城徹也社長(73)は取締役を退いて、最高顧問に就任する予定。

 國場幸伸氏は、1982年に同社入社し、営業本部営業開発部長などを経て、2002年6月から名護国際観光(現 ザ・テラスホテルズ)社長、16年7月からは兼任で國場組副会長を務めている。

 内間氏は01年の入社。同社執行役員総合企画本部総務部部長、同社取締役、オゥ・ティ・ケイ社長、沖縄コンクリート社長を経て、16年7月から國場組専務取締役、21年9月からは兼任で沖縄マテリアル輸送社長を務めている。

 同日は、前原信純専務(70)を専務取締役兼CFOとするほか与那嶺惠伸常務(66)を専務取締役とし、新たに渡慶次道昌氏(64)を常務取締役に昇任させる人事も内定した。

(記事・写真 宮古毎日新聞)

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

おすすめ記事

  1. 前半38分、左サイドからのクロスに反応する沖縄SVの髙原直泰(奥中央)=3日、三重県のAGF鈴鹿陸…
  2. 鋭いドライブでディフェンスを抜きに行く宜保隼弥(右)=6月15日、沖縄アリーナサブアリーナ(長嶺真…
  3. FC琉球の監督に再就任し、意気込みを語る喜名哲裕監督=15日、那覇市の沖縄県体協スポーツ会館 …
  4. 前半35分、白井陽斗(中央)のスーパーゴールを祝福する野田隆之介主将(右)らFC琉球のメンバー=3…
  5. 初優勝を決め、喜びを爆発させる琉球ゴールデンキングスのメンバー=28日、神奈川県の横浜アリーナ©&…

特集記事

  1. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
  2. 試合終了後、サポーター席に駆け寄って引き続きの応援を求める喜名哲裕監督(右)=24日、沖縄市のタピ…
  3. インタビューで昨シーズンを振り返る安間志織=5月18日、那覇市内  欧州を舞台に活躍していた…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ