全国最速で桜が開花 沖縄気象台が発表、平年より9日早く

 
今季開花した桜(2023年1月8日午後撮影)

 沖縄気象台が1月7日、全国の観測点で今季初の桜(ヒカンザクラ)が那覇市首里にある末吉公園で開花したことを発表した。平年より9日早く、昨年よりも4日早い開花宣言となった。取材に訪れた8日は陽気の日曜とあって家族連れの姿も多く、数少ない花を子どもと一緒に指をさしながら探す和やかな光景がみられた。

遠めで見たら全然分かりませんが、ちょっと花ついてます

 沖縄のヒカンザクラの開花は日本一早い。末吉公園には開花宣言の基準となる桜の「標本木」があり、今回の開花宣言はこの標本木に5~6輪の花が咲くと出される。ちなみに、満開は約80%以上の花が咲き揃った際に使うという。

 標本木は北海道から沖縄まで全国で58本あり、桜の種類は基本的に「ソメイヨシノ」だが、沖縄は気候が温かすぎてソメイヨシノが根付かないために「ヒカンザクラ」となっている。逆に北海道は寒さに強く、花と葉がほぼ同時に開花する「エゾヤマサクラ」が標本木だ。

沖縄で桜は“舞い散らない”

 末吉公園内にある「玉城朝薫生誕300年記念碑」の側に植えられた標本木には、目視で5~7輪の花が確認できた(8日午後時点)。木の上部で点在して細やかに咲いており、まだ冬の休眠から目覚めたばかりという趣だった。

 ヒカンザクラは中国や台湾が原産地で、1月から3月上旬にかけて咲く亜熱帯の桜だ。花の色は白色のものもあるが、沖縄で馴染み深いのはショッキングピンクと言ってもいいくらいビビッドな濃いピンク色だろう。花弁は5枚、2cm程度の小輪一重咲きで、花を半開して鐘状に下向きに咲く。

 本土で代表的なソメイヨシノは花びらがハラハラと舞い散るが、ヒカンザクラは花ごと落ちるのも特徴の1つと言っていいかもしれない。沖縄では桜は舞い散らないのである。

今月中旬からは「桜まつり」ラッシュ!

 今月中旬以降、県内では「もとぶ八重岳桜まつり」(21日~)、「今帰仁グスク桜まつり」(21日~)、「名護さくら祭り」(28日~)と、桜まつりが目白押しだ。見頃のタイミングに出かけて、目の前を真っピンクで埋め尽くしてみてはいかがだろうか。


真栄城 潤一

投稿者記事一覧

1985年生まれ、那覇市出身。
元新聞記者、その前はバンドマン(ドラマー)。映画、音楽、文学、それらをひっくるめたアート、さらにそれらをひっくるめた文化を敬い畏れ、そして愛す。あらゆる分野のクリエイティブな人たちの活動や言葉を発信し、つながりを生み、沖縄の未来に貢献したい、と目論む。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…
宮古毎日新聞

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ