- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
働き方2.0芸人ニッキー⑤マルチタレント嘉数ゆりさん対談
ハイサイ!沖縄とアメリカのハーフ島ハーフ芸人のニッキーです! フリーランスをテーマにしたこちらのコラム。今回のインタビューシリーズのゲストは、今沖縄で大人気のマルチタレント・嘉数ゆりさんです。3年前か… -
沖縄県議補選に新人4氏立候補 結果が勢力図に直結
沖縄県議会議員補欠選挙(9月11日投開票)が2日に告示され、届け出順に無所属で前那覇市議の上原快佐氏(42)、参政党公認で前那覇市議の仲松寛氏(59)、自民党公認でエステサロンオーナーの下地ななえ氏(42)、… -
キングスが車内広告を”ジャック” 沖縄都市モノレールとコラボで球団PR
10月にプロバスケットボール「Bリーグ」が開幕するのを前に、琉球ゴールデンキングスと沖縄都市モノレール(ゆいレール)は9月2日、車内広告をキングスの選手らが埋め尽くした特別車両「琉球ゴールデンキングスジャック… -
【ぎぼっくすコラム】サッカーW杯カタール大会直前!うちなんちゅの代表選出はありえるのか!?
4年に1度の祭典「サッカーワールドカップ」。熱狂度は世界一で、オリンピック以上の盛り上がりとなるこの大会は11月21日の午前1時、開催国カタールvsエクアドルの一戦で幕を切る。日本も1998年のフランス大会か… -
日本がカザフに25点差快勝 約5千人が観戦、バスケW杯沖縄開催まで1年
沖縄が本戦開催地の一つとなっているバスケットボールFIBA男子ワールドカップ(W杯)2023のアジア地区2次予選は8月30日、F組の日本(FIBAランキング38位)対カザフスタン(同68位)を沖縄アリーナで行… -
沖縄の有効求人倍率1.01倍 2年3カ月ぶり1倍超
沖縄労働局(西川昌登局長)は30日、2022年7月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月比0.02ポイント上昇の1.01倍だったと発表した。県内の有効求人倍率が1倍を超えるのは、20年4月(1.03倍)以来、… -
7月の沖縄観光客数60万人 前年比42%増
沖縄県は30日、2022年7月の入域観光客数が前年同月比42.7%増の60万7800人となり、8カ月連続で前年同月を上回ったと発表した。一方、新型コロナウイルスの影響がなかった19年との比較では36.9%減で… -
「観光産業に必要不可欠」国際クルーズ再開に向け水際対策緩和を要請
沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が8月29日、新型コロナウイルスによる沖縄経済への深刻な影響を踏まえて、国際クルーズ船の早期運行再開に向けた水際対策緩和を国に要請した。要請はOCVB下地芳郎会長に… -
【ぎぼっくすコラム】タクシー止める時、手を挙げていますか?〜タクシードライバーぎぼっくすの1メータートーク〜
電車の無い、車社会の沖縄で必要不可欠な交通手段の1つとなっているタクシー。実は、僕はお笑い芸人としての活動の傍ら、昨年12月から沖東交通でタクシードライバーとして勤務している。タクシードライバーを始めて8カ月… -
沖縄県、対処方針期間を延長 「全数把握」は当面継続
沖縄県は29日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、オミクロン株「BA・5」の対策強化地域指定に伴う対処方針の期間を9月16日まで延長すると決定した。会議後に会見した玉城デニー知事は、8月中旬以降、感…