沖縄に眠る古映像、東京で復旧続々 紡ぐ歴史と「2025年問題」

 

地道な修復作業の末に甦る沖縄

 実際の修復の様子はどのように行われるのか。作業の様子を見せてもらった。

フィルム検査・クリーニング

 フィルムそのものの補修や、汚れやカビの洗浄を行う。自社開発の特別な機械を通してフィルムを傷つけずにきれいにする。地道な作業だがデジタル取り込み前の「かなり大事な作業です」(同社営業担当の増田芽以さん)

フィルムスキャニング

 実際にデジタル化していく工程。1コマずつデジタルで取り込んでいく。

カラーグレーディング

【工程前】沖縄国際海洋博覧会で1975年に上映された『かりゆしの島 沖縄』(沖縄県立博物館・美術館所蔵)の一場面
【工程後】『かりゆしの島 沖縄』(同)

 経年変化で赤く退色したフィルムから、わずかに残る色情報を取り出し、色彩バランスを技術者が自ら調整していく。ちょうどこの日は久高島のイラブー(エラブウミヘビ)を調理加工する映像を修復していた。

デジタルレストア

 取り込み後の画面に映り込んだ汚れや傷などをデータ上で取り除いていく。

視聴覚資料の「2025年問題」

 現在では映像記録媒体はDVDやBlu-rayが主流で、場合によってはHDDに直接記録・保存する人も多いが、かつてはVHS(1976年登場)、HDCAM(1997年)、古いものだと6mmフィルム(1950年)などが使われていた。

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:
1

2

3

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…
宮古毎日新聞

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ