正念場の沖縄国際貨物ハブ 県のテコ入れが急務

 

 パイロットや貨物専用機材は成田に集約され、いま沖縄発の国際貨物はいったん羽田に運ばれ、トラックで成田に運び、そこからアジア各都市に輸送されている(バンコクには羽田から旅客便で輸送)。

瀬長島から見た那覇空港

LCCピーチの活用も

 では、沖縄ハブは今後、どうなるのか。

 ANAカーゴの渡辺英俊沖縄統括支店長は、「ちゃぶ台をひっくり返すことはない。”ハブ”はしっかり続けていく」と話すが、沖縄県によれば、「事業体制の見直しについて現在、ANAと協議中」ということだ。

 折しも今月1日、ANA傘下のLCC(格安航空会社)、ピーチ・アビエーションが貨物事業に参入した。第1便は福岡発、那覇行きの便となり、福岡空港では「ベリー」と言われる旅客便の貨物スペースに生鮮食品や生活雑貨が次々と積み込まれていた。その量は最大1トンにも満たないが、それでも、貴重な貨物スペースであることに変わりはない。

 沖縄発着の国際貨物が羽田を経由してトラックで成田まで運ばれていることを考えると、成田拠点のピーチを沖縄ハブで活用するのかもしれない。

沖縄県庁

 ただ、冒頭のANA幹部が言うように、いまのままでは沖縄ハブに未来はないだろう。県は国としっかり連携して、企業誘致に取り組まなければならない。

次ページ:
1 2

3


関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ