新人の森山氏が総決起大会 経済政策や県政との連携を強調 沖縄市長選

 
ガンバロー三唱で拳を突き上げる参加者たち=15日、沖縄市民会館

 今月24日に投開票される沖縄市長選に向け、立候補を予定する新人で前市議の森山政和氏(73)=立民、共産、社民、社大、にぬふぁぶし推薦=の総決起大会が15日、沖縄市民会館で開かれた。森山氏は玉城県政との連携や経済政策を強調した。

 壇上には「学校給食費の完全無償化」「北部地域のスクールバスネットワークの実現」などの公約が記された垂れ幕が掲げられ、町田宗助後援会長らが支援を呼び掛けた。

市民所得10%アップを公約

自身の政策を訴える森山政和氏

 決意表明した森山氏は、市の一人当たりの市民所得が県内41市町村中39番目だとし、「市民所得の10%アップを目指します。コザ十字路のターミナル整備で人の流れを活性化させ、スポーツコンベンションによる経済発展で雇用の拡大に繋げます」とアピールした。

 重点政策の一つに位置付ける給食費の無償化についても触れ、「学校は地域に浮かぶ船です。子どもたちの自分探しの旅を助ける環境づくりが大切。元気に学べる環境は、安全安心な生活を送ることができるようにすることで実現できます」と力を込めた。

 米軍嘉手納基地を抱える市として「騒音問題やPFOSによる汚染などどれも深刻です。これ以上の基地強化は絶対に許されない。辺野古の新基地建設も断固反対です」と強く訴えた。

玉城知事らが激励 支持訴え

森山氏への支援を訴える玉城デニー知事

 激励のあいさつで壇上に立った玉城デニー知事は、県が2020年に施行した子どもを虐待などから守る「子どもの権利」条例を念頭に「森山さんが市長になったら市の子どもの権利条例を制定し、みんなで優しい街づくりに取り組んでいく。そういう市の未来をつくりましょう」と呼び掛けた。森山氏の教員、市議の経歴に触れ「積み上げた信念、市民からの信頼がある。森山さんと一緒に仕事をさせてください」と支持を求めた。

 大会にはその他、夏の参院選に立候補を予定する現職の伊波洋一氏や新垣邦男衆院議員らが参加した。最後はガンバロー三唱で締めくくった。

Print Friendly, PDF & Email

長嶺 真輝

投稿者記事一覧

ながみね・まき。沖縄拠点のスポーツライター、フリーランス記者。
2022年3月まで沖縄地元紙で10年間、新聞記者を経験。
Bリーグ琉球ゴールデンキングスや東京五輪を担当。金融や農林水産、市町村の地域話題も取材。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 前半38分、左サイドからのクロスに反応する沖縄SVの髙原直泰(奥中央)=3日、三重県のAGF鈴鹿陸…
  2. 鋭いドライブでディフェンスを抜きに行く宜保隼弥(右)=6月15日、沖縄アリーナサブアリーナ(長嶺真…
  3. FC琉球の監督に再就任し、意気込みを語る喜名哲裕監督=15日、那覇市の沖縄県体協スポーツ会館 …
  4. 前半35分、白井陽斗(中央)のスーパーゴールを祝福する野田隆之介主将(右)らFC琉球のメンバー=3…
  5. 初優勝を決め、喜びを爆発させる琉球ゴールデンキングスのメンバー=28日、神奈川県の横浜アリーナ©&…

特集記事

  1. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
  2. 試合終了後、サポーター席に駆け寄って引き続きの応援を求める喜名哲裕監督(右)=24日、沖縄市のタピ…
  3. インタビューで昨シーズンを振り返る安間志織=5月18日、那覇市内  欧州を舞台に活躍していた…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ