東北楽天やFC琉球らの課題を新ビジネスで解決 4アイデア採択

 

 沖縄県内が本拠地であるサッカーのFC琉球、卓球の琉球アスティーダ、沖縄県内で春季キャンプを行う野球の東北楽天ゴールデンイーグルスの3チームが抱える課題を解決するビジネスアイデアを募り、社会実装・事業化を目指すプログラム「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD OKINAWA」がこのほど開催され、6社のプレゼンの中から4社のビジネスアイデアが採択された。楽天イーグルスと地元のIT企業が組んで野球・ダンス・プログラミングを幅広く学べる場の提供など、スポーツチームが持つノウハウを生かした新ビジネスが実現に向けて走り出す。

■関連リンク
スポーツ×各産業で新ビジネス 「可能性しかない」沖縄の強みとは | HUB沖縄

FC琉球が勝つと泡盛が飲める!?

 FC琉球は課題として「スタジアムから沖縄全域・全国へ人々の交流を広げる仕掛け」を掲げ、新規サポーターの獲得につながるアイデアを募っていた。

 今回採択されたのはリアルワールドゲームス株式会社(東京都)の「琉球クリーンウォーク~沖縄の課題解決ゆいまーるのプラットフォーム~」と、OKTコミュニケーションズ株式会社(那覇市)の「AWAPASSプラットフォームを活用した、FC琉球ホームにおける秘密兵器」の2社のアイデア。

 リアルワールドゲームスは、AR技術を使ったスマホゲーム上で選手と一緒に実際の街や海のゴミを拾い、チームとファンとの絆を深めるアイデアを提示。3D地図を見ながら歩き回り、ゴミを拾った地点やゴミの種類などをユーザー同士で共有しながら、楽しく競い合える。ゲームを進めるうちに現実の街がきれいになるだけでなく、その土地の魅力発見や健康増進につながるメリットもある。

 チームにまつわるスポットを巡ると「選手カード」のアイテムコレクションができ、選手をより身近に感じることができる。

 ゲームを利用した同様の取り組みは、プロバスケ・越谷アルファーズやプロサッカー・サンフレッチェ広島ともすでに行われている。

リアルワールドゲームスが提供するARスマホゲームの一例(同社YouTubeより)

 OKTコミュニケーションズは、同社が運営する、月額600円で毎日2杯の泡盛が加盟店で飲める定額サービス「AWAPASS」を有効利用したスタジアム集客案を提示。沖縄県内に約700店舗ある加盟店にポスターを掲示するなどでFC琉球の認知度を上げながら、例えばFC琉球が試合に勝った日は3杯飲める、リーグで優勝したら1か月分の月額を無料するなどの特典を用意することによって、FC琉球の試合結果が気になっていく「ファン化装置」を提案した。

 また、試合会場への来場回数に応じて、1日あたりに利用できる泡盛が2杯から3杯、もしくはそれ以上と増える仕組みを通して、試合観戦へのきっかけづくりとする。

OKTコミュニケーションズHPより
次ページ:

1

2

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ