”沖縄ならでは”の雑貨をPR 那覇市で商談会 中小機構沖縄事務所が開催
- 2024/2/5
- 経済
沖縄の中小企業などに県外販路の開拓を支援する「守礼門プログラム2023『ライフスタイル雑貨』の商談会・評価会」が2日、那覇市で開催された。参加した各社は、”沖縄ならでは”を求める県外の雑貨系バイヤーに自社商品を積極的にアピールした。
この商談会は、中小企業基盤整備機構沖縄事務所が主催し、県外バイヤーと県内中小企業などとのマッチングを支援するもの。同事務所の担当者は「雑貨の商談会は沖縄では少なく、県内企業にとって良いPRの機会となっている」と話す。
今回は、県内の企業17社が参加した。県外バイヤーは、東京ミッドタウンや渋谷「MIYASHITA PARK」など話題の商業施設に直営店舗を展開するCREDITS(東京都)や、国内外で日本の「スグレモノ」をテーマに、小売店舗の運営と卸事業を行っているコンタン(同)など6社が訪れた。
宮古島市から同商談会に参加したヤラブの木(三輪智子代表)は、池間島でテリハボク(ヤラブ)の種子の収穫から、搾油までを一貫して行っているスキンケア用の「タマヌオイル」と、同オイルがベースの化粧品をPR。ハワイやタヒチなどでは、同オイルを伝統的に皮膚の薬として使っているという。
三輪代表は「(これまで)宮古島ではホテルやエステサロン、セレクトショップで取り扱いが増えきた。今後は、沖縄本島や県外でも、(タマヌオイルを)紹介していきたい」と語った。
中小企業基盤整備機構沖縄事務所では、雑貨だけなく「食」の商談会も年1回実施している。
★関連記事