- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
芸術×科学で意識の在り処を追求する 人間と機械をテーマにした『Shell of Time』上演
山田うんさん(左)と池上高志さん(右)。山田さんの手前頭上には上演で使用するドローンが浮遊している 「人間と機械のあいだ」をテーマに、振付家でダンサーの山田うんさんとAlife(人工生命)研究者の池上高志さんが… -
ザトウクジラ、国内4海域を1集団が利用 保全に向け貴重な発見 沖縄美ら島財団など
海から飛び出すザトウクジラ(資料写真) 沖縄美ら島財団(本部町)やエバーラスティング・ネイチャー(東京都小笠原村)、奄美クジラ・イルカ協会(鹿児島県奄美市)など6つの団体によるザトウクジラについての共同研究で、… -
シャンソン知名が地元凱旋「子どもに夢与えたい」 宜野湾でWリーグ、女子バスケ
前線にボールを運ぶシャンソンの知名祐里=12月10日、宜野湾市立体育館(長嶺真輝撮影) 女子バスケットボールWリーグのシャンソン対デンソーが12月10日、宜野湾市立体育館で行われ、シャンソンに所属する那覇市出身… -
沖縄の景気「持ち直し」維持 日銀金融経済概況12月
2022年12月の県内金融経済概況を説明する日本銀行那覇支店の飯島浩太支店長=9日、日本銀行那覇支店(那覇市) 日本銀行那覇支店(飯島浩太支店長)は9日、2022年12月の県内金融経済概況(主要指数10月)を発… -
沖縄独自の華道会「琉球おもろ流」40周年記念展 11日まで
華道の琉球おもろ流の創立40周年を記念した「『続 地・水・火・風・空』展」(主催・琉球おもろ流華道会)が9日から那覇市文化芸術劇場なはーと3階大スタジオで開催されている。11日まで。約30人の個性が光… -
辺野古承認「撤回」で県敗訴確定 最高裁、県の上告棄却
最高裁の判断を受けて会見した沖縄県の玉城デニー知事=8日、県庁 最高裁は8日、米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐる埋め立て承認の撤回を国土交通相が取り消したのは違法だとして沖縄県が提起していた訴えについて、県の… -
キングス・今村「エバンスとの対戦うれしい」 Bリーグオールスター、先発が意気込み
オンライン会見で意気込みを語る今村佳太=12月8日 プロバスケットボールBリーグは12月8日、来年1月13、14の両日に茨城県水戸市のアダストリアみとアリーナで開かれるオールスターゲームに向け、ファン投票でスタ… -
西表島内5カ所で観光立入制限、自然保護と両立へ エコツーリズム推進全体構想を認定
西表島のヒナイ川付近のジャングル(資料写真) 環境省は7日、適切な観光管理の下で西表島におけるエコツーリズムの実現を図るため、竹富町が申請した「西表島エコツーリズム推進全体構想」を認定した。2021年7月にユネ… -
「高病原性」は検出されず 野鳥の鳥インフルエンザウイルス
ハシビロガモ(資料写真) うるま市内で回収された、死亡した野鳥「ハシビロガモ」から鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認された件で、沖縄県は7日、追加で遺伝子検査をしていた環境省から「高病原性」のウイルスは検… -
野鳥から鳥インフルエンザ陽性反応 「高病原性」か検査中、現状で養鶏場は発生なし
死亡個体が発見されたハシビロガモ(資料写真) 沖縄県自然保護課は12月6日、うるま市内で回収された「ハシビロガモ」の死亡個体の遺伝子検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認されたと発表…