英語で科学 OIST、高大生向けプログラム参加者募集 31日締切

 
参加を呼び掛けるOISTの学生(同大学提供)

 沖縄科学技術大学院大学(OIST、恩納村)は、沖縄県内の高校生と大学生向けに、英語で科学が体験できるプログラム「Sci-En ゆんたく」の参加者を募集している。9月から12月までの4カ月間に、月に1回計4回のセミナーを開催する。申し込みが必要で、締め切りは8月31日。申し込みなど詳細ページはこちら

 このプロジェクトはOISTの学生である日本とインド出身の計8人によるもので、物理コース、生物コース、プログラミング&機械学習コースの3コースを英語で行う。

 同プロジェクトは「科学は自然と対話するための世界共通の言語だが、世界中の科学者と交流するためには英語が非常に重要」との観点から、英語学習へのモチベーション向上にもつなげる狙いがある。英語の予備知識は不要。

 物理と生物の各コースは高校生向け、機械学習コースは大学生向けではあるが、興味に応じてどれでも選択できる。各コースの内容は以下。

・物理コース(定員20)
力学、熱力学、波と振動、電磁力学、量子力学など高校物理を中心に少し大学の内容まで
・生物コース(定員20)
「人と微生物」「昆虫と微生物」「植物と微生物」のそれぞれの相互作用についてなど
・プログラミング&機械学習コース(定員10)
PythonとTensorflowを使ったディープラーニング入門、誤差逆伝播法や確率的勾配降下法といったディープラーニングの基礎的手法に加え、発展的な内容も

 プロジェクトチームは「英語は苦手だけど科学に興味がある学生にこそ参加してほしいと思っています」とサイト上で呼び掛けている。


コース:物理コース、生物コース、プログラミング&機械学習コース
日程:9月18日、10月16日、11月20日、12月18日(予定)
会場:OISTメインキャンパス
ウェブサイト:https://groups.oist.jp/ja/seyun
問い合わせ:tech@oist.jp

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…
宮古毎日新聞

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ