沖縄県、最大5万円分を支援 省エネ家電買い換え エアコン・冷蔵庫対象

 
「おきなわ省エネ家電買換応援キャンペーン」のチラシ(沖縄県提供)

 沖縄県の玉城デニー知事は24日、県庁で定例記者会見を開き、6月1日から「おきなわ省エネ家電買換応援キャンペーン」を実施すると発表した。物価高騰に対する生活者支援の一環として、家庭で使用する省エネ性の高い機種へのエアコン、冷蔵庫を買い換える際に、キャッシュレスポイントまたは商品券で1台当たり最大5万円分を還元する。

 県内に居住する家庭の電気料金負担を軽減するとともに、二酸化炭素排出量を削減する狙いがある。

 玉城知事は「キャンペーンは予算の上限に達し次第、終了するので、注意してほしい。詳細については『沖縄 省エネ家電』で検索してほしい」と呼び掛けた。

「おきなわ省エネ家電買換応援キャンペーン」のチラシ(沖縄県提供)

 同キャンペーンの利用方法は、①対象店舗で対象のエアコン・冷蔵庫を買換購入(ネットなどでの購入は対象外)②購入した対象店舗から申請チケットを受け取る③チケットに記載のQRコードにアクセスし申請内容を入力④承認後受取メールが届くのでキャッシュレスポイント等と交換―の手順で行う。

 県では同支援事業について、「おきなわ省エネ家電買換応援キャンペーン事務局」を設けてコールセンターを設置し、年中無休で午前10時から午後6時まで問い合わせを受け付ける(電話番号050・5810・3085)。「おきなわ省エネ家電買換応援キャンペーン事務局」の特設サイトはこちら。

Print Friendly, PDF & Email

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ