地元らしさを追求したデザインとは 上本部学園の校章・制服リニューアル

 
左から上本部学園・小渡校長、新制服デザイナー・比嘉さん、新制服夏・冬服着用の学生男女2名ずつ、新校章・イメージキャラクターデザイナー・城間さん

 2020年4月、県北部の本部町で町立の上本部小学校と上本部中学校が統合し、小中一貫教育校の上本部学園が開校となった。同校はそれを機にデザイナーらを起用して、校章・制服を一新し、イメージキャラクターまで製作している。地元のシンボルや学校の指針をデザイナーらはどう取り込んだのか。

「子どもたちが誇りをもって学校生活を過ごせるように」

 新デザインに携わったのは県内のデザイナー2人。

 校章とイメージキャラクターデザインには、琉球ゴールデンキングスのゴーディーやFC琉球のジンベーニョなど、数々のキャラクターデザインを手がけてきた株式会社DOKUTOKU460 代表取締役・城間英樹さん、制服デザインには、オリオンビールのキャンペーンガール衣装やJR九州ホテルズ直営ホテル(※別府温泉−竹と椿のお宿−花べっぷを除き、県外含む12ホテル)制服デザインなどを手がけ、自身のファッションブランドHIGAも展開する比嘉一成さんがそれぞれ担当した。

 今回のリニューアルには、学校長だけでなく保護者や地域、子どもたちの思いも汲み取りながら、およそ半年間かけて制作された。上本部学園の小渡克彦校長は、リニューアルの趣旨についてこう語る。

 「学校の制服や校章、イメージキャラクターが、おふたりのような著名なデザイナーに熱い想いをもって制作いただいたことによって、子どもたちが誇りをもって学校生活を過ごすきっかけになればと思っています。また、今後上本部学園が様々な面で、本部町の先進的なモデル校として発展して欲しいという願いもあります」

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:

1

2 3

関連記事

おすすめ記事

  1. ファイナルに向けて意気込みを語るキングスの(左から)岸本隆一、桶谷大HC、今村佳太=25日、那覇空…
  2.  サッカーJ3のFC琉球は18日、練習拠点としている八重瀬町スポーツ観光交流施設でファン向…
  3. 試合終了後、ポーズを決めながらファンに笑顔を向けるキングスの渡邉飛勇=4月30日、沖縄アリーナ©B…
  4.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
  5. ドライブを仕掛けるキングスの岸本隆一=4月29日、沖縄アリーナ©Basketball News 2…

特集記事

  1. スェーデンリーグで優勝を飾り、金メダルを噛む上江洲光志(左から2人目)ら「ソーダハム」のメンバー=…
  2. 永山大誠代表兼ヘッドコーチ(中央)ら陸上チーム「SUMMIT」のメンバー=4月、南風原町の黄金森公…
  3.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ