「沖縄をウイルスから守る」防疫最前線の現場から

 

 新型コロナウイルスの感染者数の累計が2259人、死者の累計が41人となった沖縄県(9月10日現在)。感染者が出た施設をいち早く立ち入り禁止にし、消毒作業を行う県内の企業に沖縄サニタリー株式会社がある。家畜伝染病の「豚熱(CSF)」、新型コロナと相次いでウイルスと最前線で戦うこの会社の下地常弘常務取締役に現場の実態や県の防疫体制、今後の課題などについて話を聞いた。

豚熱の教訓 人員確保に外部の力を

――新型コロナウイルスの前にCSFが春先に発生しました。

「岐阜県や愛知県で2年前に発生していて、県で熱心に取り組んでいた畜産課の平安山英登さんと『いずれ沖縄にも来るはずだから講習会を開きたい』と、話はしていました。今回のウイルスは強毒性のアフリカ型ではなかったので不幸中の幸いと言えますが、中国やロシアで発生しているので中国経由で来られたら最悪の状況になっていたかもしれません」

――中国は「一帯一路」政策でアフリカとの往来も盛んです。

「CSFに感染した豚の肉が流通しているという話もよく聞きます。アフリカ型は加熱しても毒性が消えないので本当に怖いです。意欲のある養豚農家さんは、今回のCSFを奇貨として警戒感を共有し、危機管理の予行演習ができたと捉えています」

――それでも現場は大変だったのでは?

「現場の県職員はかなり頑張ってはいたと思いますが、畜産課と家畜保健所の連携がもっと取れていれば、という思いはありました。家畜保健所がマニュアルを作成し、作業前に消毒方法を示すことなどが必要だったと思います。『日本ペストコントロール協会』との関わりで、県外から来てくれた先輩とポイントを回って指導をしましたが、愛知県から70人部隊を派遣してもらうこともできたのに、予算の都合で見送りになりました」

――人員が逼迫していたんですね。

「県と市町村だけでやろうとせず、経費を惜しまず外部の力を借りれば良かったと思ってます。それと10年前に鳥インフルエンザの対策に当たったOBたちが現場にいなくなりました。獣医師の資格を持っているOBの平川宗隆さんのような、言わば現場の叩き上げの方の知見を生かすことができないか。平川さんに聞いたところ、応援要請はおろか助言を求められたこともなかったそうです」

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:

1

2 3

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…
宮古毎日新聞

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ