FC琉球、8月から八重瀬町観光施設を練習拠点に 町と協定締結

 
練習場やクラブハウスの使用について協定書に締結した(左から)倉林啓士郎会長と新垣安弘町長=7月8日、八重瀬町役場

 サッカーJ2、FC琉球の倉林啓士郎会長と八重瀬町の新垣安弘町長が7月8日、町スポーツ観光交流施設に関する協定書に締結した。クラブにとって創設以来の悲願だったJ1ライセンスの規格を満たすクラブハウスと練習場を含む同施設は、町具志頭の陸上競技場跡地を活用して町が整備を進めており、今月いっぱいで完成予定。8月から琉球が練習拠点として使用する。

最下位脱出のきっかけに

 施設面積は約3万6千平方メートル。サッカー場は琉球のホームグラウンドである沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムと同じ天然芝。人工芝のフットサル場も併設する。管理棟には琉球の選手専用のロッカールームのほか、トレーニング室や記者会見場も完備している。

整備が進む八重瀬町スポーツ観光交流施設=7月8日、八重瀬町具志頭

 琉球は現在、4勝15敗6分の勝ち点18で最下位の22位と正念場が続いている。ただ、7月6日のいわてグルージャ盛岡戦で9試合ぶりに白星を挙げ、ナチョ・フェルナンデス監督体制となってから初勝利となった。10日午後7時からホームで行われるベガルタ仙台戦では今季2度目となる連勝が期待される。

 倉林会長は「この練習場はクラブにとってインパクトが大きい。選手たちのパフォーマンスにとって力になると思います。非常に苦戦していますが、しっかりJ2に残留したい。練習場の整備でJ1ライセンスを取得することができているので、近い将来には沖縄初のJ1クラブを誕生させたい」と力強く語った。

 琉球は2019年3月、八重瀬町に具志頭運動公園を練習拠点にしたい旨の要請を行い、同年6月に合意。20年には内閣府の沖縄振興特定事業推進費市町村補助金の交付が決定し、整備を進めていた。総事業費は約14億5千万円。8月6日にはオープニングセレモニーを開催する。

 新垣町長は補助金の交付を受けるに当たり、事業の緊急性や地域振興における広域性などの課題があったことに触れ、「皆様の協力を得ながら課題を一つ一つクリアし、ようやく来月オープンを迎えることになりました」と感慨深げ。琉球に対して「県内各地のサッカー場を転々としながら練習するよりも練習効率が上がり、それが成績にも反映されていくと思います」と最下位脱出に期待を寄せた。

J1規格のスタジアム整備にも期待

協定書に署名する(左から)倉林啓士郎会長と新垣安弘町長

 会見では、県が那覇市奥武山公園内で建設を計画しているJ1規格のサッカー専用スタジアムについても触れられた。同計画については、財源などの課題があり、なかなか前進していないのが現状だ。

 新垣町長は「選手のモチベーションを上げるためにも、県においては早めにスタジアム事業に着手していただきたい。練習施設とスタジアムの相乗効果が発揮され、南部広域での観光客の誘客にもつながっていくと思う。期待しています」とコメントした。

 倉林会長も「次はやはり、サッカー専用のスタジアムを奥武山公園内につくるということを是非進めていきたいです」と意欲を見せた。

Print Friendly, PDF & Email

長嶺 真輝

投稿者記事一覧

ながみね・まき。沖縄拠点のスポーツライター、フリーランス記者。
2022年3月まで沖縄地元紙で10年間、新聞記者を経験。
Bリーグ琉球ゴールデンキングスや東京五輪を担当。金融や農林水産、市町村の地域話題も取材。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…
宮古毎日新聞

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ