11人の名前上がる 沖縄県知事選に向け自民選考委

 
第2回会合後に会見する候補者選考委員会のメンバー=14日、那覇市

 自民党沖縄県連(中川京貴会長)は14日、秋の県知事選に向けた候補者選考委員会の第2回会合を那覇市のホテルで開催し、記者会見も行った。

 会見で、同県連の島袋大幹事長は自薦・他薦を含めて11人の名前が上がったことを明らかにした。同委員会では、21日に第3回会合を開くほか、28日には公開演説会を行い、最終的な候補者を選ぶ作業に取り掛かるという。

 島袋幹事長は、「11人の皆さんに意向を確認していく。(その過程で)絞られるので、次の選考委員会では名前を公表していく」と説明した。

 また、「(意向確認で)知事選に対して『自分はやる』『気持ちがある』という方々に関しては、我々の協議事項がクリアできるのであれば、演説会に出て自分の思いを伝えていただくことになると思う」と述べた。

 一方で、「知事としてふさわしいのか、勝てる候補者なのか、基準に沿って、確認していく手続きは踏みたい」とも語った。

 11人の職種などを問われた島袋幹事長は「(推薦した)各種団体や選考委員の思いが強過ぎると失礼に当たるので、丁寧にやっていきたい。県知事にふさわしいという名前が上がっていることを理解してほしい」と述べるにとどめた。

 同選考委員会では、今月1日に初会合を開催して作業をスタートさせており、月末までの選定を目指している。

(記事・写真 宮古毎日新聞)

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

おすすめ記事

  1. 試合後の挨拶で声を詰まらせる琉球コラソンの東江正作監督=2月23日、那覇市の沖縄県立武道館(長嶺真…
  2.  公立大学法人名桜大学(名護市、砂川昌範学長)と、沖縄本島北部の新テーマパーク事業…
  3. 屋那覇島 2015年著者撮影  34歳の中国人女性が「私が買った」とSNSにアップしてから、…
  4. 沖縄本島北部の伊是名村に属する無人島・屋那覇島。周囲は浅瀬で、エメラルドグリーンの海が広がっている…
  5. 座間味島付近の上空で目撃された白い球体=2022年4月28日午前(山本拓海さん提供)  偵察…

特集記事

  1. 練習中も大会本番と変わらない気迫で形を打つ喜友名諒=2022年11月撮影  東京五輪で初採用…
  2. 下地島空港  今年1月、在沖米海兵隊が人道支援・災害救援を目的とした訓練のため宮古島市にある…
  3. OTS台北事務所の與那覇正雄所長=1月9日、台北市内  昨年6月に訪日観光客(インバウンド)…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ