ひとり親世帯へキャンプ体験支援 佐喜真さん夫婦

 

沖縄県キャンプ協会も協力

 CCPは、クラウドファンディングで費用を募り、沖縄県キャンプ協会の協力のもと、月1回程度開催している。

 ひとり親世帯の2〜7家族が一泊二日、テント設営、火起こし体験、クラフト体験、野外炊飯、星空観察、焚き火など活動を共にする。マイペース派、テキパキ派、引っ込み思案、天真爛漫、リーダータイプ、影の力持ち、感性肌、知的タイプ。大人も子どももいろんなタイプの人が集まって、食べて寝るためのその日一日の生活を共に作っていく。

 テント設営がはじまると、子ども達は、見慣れないトンカチに夢中。自分達で立てたテントは、大人にとっても子どもにとっても秘密基地そのものだ。

 ロウソク作りの工作では、ロウが固まるまで楽しみでそばを離れない子も。みんな目が釘付け状態だった。野外炊飯では、学校の給食をなかなか食べられず、学校側から「何か一品でもこの子が食べられそうなものをお弁当に持たせてください」と言われているほど、食べることが苦手な子が、おかわりを3回もしていた。

野外炊飯の様子

 6歳と4歳の子を持つ30代母親は「どこかで一泊や野外活動などやりたいけど、人手が少なかった。大人の数を確保してもらって参加できるのは心強い」とサポーターへの感謝を話す。

 また、8歳と5歳の子を持つ30代の母親は「日頃できずにいた子ども達の表情をゆっくり見ることができた」「普段は一人で子ども達を見ているので、何かをするにしても、自分の子供は自分で見ないといけないと思っていた。参加者に目上の人がいて、手が届かないことなどお願いしやすい環境があった」と世代間交流による助け合いの良さを感じていた。

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:
1

2

3

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ