琉球王朝の宮廷音楽「御座楽」がよみがえる 27日に演奏会
- 2022/2/26
- エンタメ・スポーツ
新たなる挑戦
復元された御座楽は演奏活動の一方、新たな取り組みも行なっている。
公演の後半で披露する「唐躍」も、王朝崩壊とともに失われた芸能の1つで、琉球舞踊家又吉靜枝さんと共同で復元研究が進められているものだ。
また、創作舞踊「紗窓外」は2021年に愛知県知立市での公演がきっかけで生まれた作品だ。知立市で上演した際は琉球士族に扮した文楽人形が、長線という御座楽楽器の独奏によって琉球舞踊を踊るというものだったが、今回の舞台では、知立公演にて振付を依頼された琉球舞踊家山川昭子さんが自ら踊るという。
比嘉さんは「御座楽は合奏が基本なので、これまで単独楽器での独奏というのも無かったし、御座楽に振付けた創作舞踊も無かった。今回が初演なので完成が楽しみ。御座楽を知らない方でも歴史的背景から楽器まで解説付きで鑑賞できるので、お客様にも親しんでもらいたい」と来場を呼びかけた。
公演名:那覇文化芸術劇場こけら落としシリーズ 御座楽演奏会「よみがえる御城(うぐしく)の調べ」
公演日:令和3年(2021)2月27日(日)14時開演
場所:那覇市芸術劇場なはーと小劇場
入場券:前売3,000円・当日3,500円(全席自由)
https://www.nahart.jp/stage/uzagaku/