「子どもに夢を与える舞台を」沖芸大琉球芸能専攻OB会が30日公演
- 2022/1/26
- エンタメ・スポーツ
上演への不安と期待
出演者もまた、コロナ禍の不安を感じつつも意欲的に取り組んでいる。
おなじゃら(白雪姫における王妃)を演じる予定の玉城匠さんは「コロナ禍になってから多くの公演が中止や延期をしているが、それでも舞台人はやっていかないといけない。今回の公演も、1人でも出演者が感染したら公演自体が中止になるから、気が抜けない」と緊張しつつも、稽古を楽しんでいる様子だ。
「おなじゃら役は、阿嘉修さんや金城真次さんなどベテランが演じてきた役で、配役を聞いた時は自分に務まるかなと思ったが、1人のシーンも多いから衣裳や所作など自分なりに細かい工夫を入れている。自分が楽しめばお客さんにも伝わるかな」と笑顔を見せた。
主演の乙鶴を演じる仲嶺夕理彩さんは普段、学童クラブに勤務している。「感染が拡がってからは学童にも子どもたちの行動制限があったり、楽しめる事がとても少ない状態。だからこそ、舞台を観る時間くらいはコロナのことを忘れて楽しんでもらいたい」と、子どもたちに思いを馳せながら稽古に臨んでいる。
「白雪姫で出てくる7人の小びとは、この組踊では7匹の動物に設定されていて、姿や動きや音楽でどんな動物が登場したのか考えてもらうのも楽しいと思う。組踊はもともと想像力を働かせて鑑賞する芸能だから、大人はもちろん想像力豊かな子どもにもきっと楽しんでもらえるはず」と鑑賞ポイントを語った。
群舞は世代を超えて
今回の公演では組踊のほかに創作舞踊も数題予定されており、どれも華やかな群舞である。OB会は大所帯のため群舞の演目が多く、定評がある。世代の層が厚いのも特徴で、最も上の世代は卒業一期生で現在50代、一番下の世代では18~19才だという。
玉城和樹会長は「卒業生だけでなく在学生も会員になれるよう、今年から規約を変更した。私が学部生の頃は、先輩方とともに舞台を務める機会が多かったが、今はコロナの影響もあって学生も先輩と一緒に活動する機会がとても少ないため、OB会が少しでも若手を起用することで、上の世代から多くの事を若手に学んでほしい」と芸の継承にも力を入れている。
幕開けの創作舞踊『春や春』は踊り手・地謡合わせて50人強が出演する群舞で、稽古では先輩・後輩を超えてお互いで教え合っていた。こうして伝統芸能は舞台を通して互いに研鑽し次の世代に受け継がれていくのだと、舞踊家たちの情熱を稽古場で実感することができた。
ファミリーで楽しんで
「琉球芸能は古典のイメージが強いから、まだ舞台を観たことが無い人には“つまらない・面白くない”と思われるかもしれないが、今回の公演は伝統的な演目は無く創作の舞踊や組踊なので、琉球芸能にふれた事がない人も最後まで楽しんでもらえると思う。こんな楽しい世界もあるのか、と思ってもらえたら嬉しい」と、仲嶺さんは来場を呼びかけた。また、各演目の間には内容をナビゲートする寸劇もあるというから、理解もしやすいだろう。
公演では当日券も販売される予定。学生券や親子セット券も設定されているので、ファミリーで楽しんでみてはどうだろうか。
開催日時
2022年1月30日(日)14時開演
催事名
那覇文化芸術劇場なはーとこけら落としシリーズ「見る 聞く 感じる 琉球芸能の世界」
公演内容:琉球舞踊・琉球古典音楽・沖縄音楽・創作組踊
開催場所:那覇文化芸術劇場なはーと大劇場
主催:沖芸大琉球芸能専攻OB会
問合せ先:090-1368-6999(ムーン企画)