- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
沖縄の言葉で語りを楽しむ しまくとぅば県民大会
朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」が放送され、沖縄の言葉が全国的にも少しずつ広がりをみせている。しかし、「しまくとぅば」の現状は沖縄県民ですら「聞いてもわからない」「簡単な挨拶しかしゃべれない」という若者たち… -
総支配人も現場に… 沖縄ホテルで人手不足が深刻化 需要回復続くも
感染者数は依然として収束を見ないが、「ウィズコロナ」の広がりから徐々に国内からの入域客数が回復している沖縄観光。需要のピークとなる夏場の7月以降は、県内主要ホテルの客室稼働率も60%を超えるなど持ち直しの傾向… -
那覇大綱挽、3年ぶりの開催へ 事前参加登録制で実施
那覇市の城間幹子市長は21日、同市役所で会見し、昨年、一昨年と中止になっていた「那覇大綱挽」を3年ぶりに開催すると正式に発表した。同大綱挽は10月9日(日)の午後4時から行われる予定で、今回は規模を大幅に縮小… -
沖縄の住宅地上昇率、全国1位 人口の増加などが要因
沖縄県は20日、公共事業用地の取得価格算定や相続税、固定資産税評価の目安となる2022年県地価調査(7月1日時点)を発表した。県内住宅地の上昇率は前年比2.7%で、7年連続の全国トップとなった。商業地は同1.… -
米軍基地内リーグでバスケ審判に挑戦 「選手に還元」キングスU18の金城寿AC
プロバスケットボールBリーグの琉球ゴールデンキングスのユースチーム「キングスU18」でアシスタントコーチ(AC)を務める金城寿さん(50)が、9月から沖縄県内にある米軍基地内の試合で審判に挑戦している。Bリー… -
謎のアーティスト・バンクシーの作品を沖縄で初展示 10月10日まで
棘のあるユーモアと社会的・政治的メッセージを込めた作品を、ストリートを中心に世界中でゲリラ的なスタイルで発表するイギリス出身の覆面アーティスト「バンクシー(BANKSY)」の展覧会「バンクシー&ストリートアー… -
FC琉球、J2残留に向け崖っぷちに 5試合連続無得点で痛いホーム敗戦
サッカーJ2のFC琉球が、いよいよ崖っぷちに追い込まれた。 琉球は9月18日、沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムで17位のレノファ山口FCと今季第37戦を行い、0-1(前半0-0、後半0-1)で敗… -
さーきーのマジムン飯⑥嫌がらせ上手?!ヒチマジムン
スズカーサーキットさーきー はいたい!沖縄で女芸人をしています!スズカーサーキットさーきーです! 今回で6回目となる「マジムン飯」! 前回は食べ物を腐らせる厄介なマジムン、「ウチャタイマグラー」… -
新エース・張本智和、圧巻の活躍!琉球アスティーダがホームで初勝利 卓球Tリーグ
卓球ノジマTリーグの琉球アスティーダが、ホーム開幕戦で今季初白星を飾った。 アスティーダは9月17日、那覇市民体育館で木下マイスター東京と今季第2戦を行い、3-1で勝利。通算成績は1勝1敗の勝ち点4で… -
「変化余儀なくされた」 玉城知事、尖閣国有化で見解
沖縄県の玉城デニー知事は16日、県庁の定例会見で、2012年9月11日に尖閣諸島を国有化してから10周年を迎えたことについて、尖閣諸島は我が国の領土領海であるということは歴史上も明らかであるとした上で、「(日…