- Home
- さーきー
投稿者プロフィール

さーきー
実力派女流漫才コンビ「スズカーサーキット」のツッコミ担当。芸能事務所オリジンコーポレーション所属。
テレビ、ラジオ、舞台に加え、コラムの執筆、健康・美容イベントの司会など、幅広い分野で活躍中。レギュラー番組はFM沖縄「Radio dub」、FM那覇「オリジンアワー」。薬膳マイスター(和漢薬膳師)の資格も取り、沖縄の食材を使ったオリジナル薬膳料理も大得意!!
さーきー一覧
-
- 2022/5/2
- 食・観光
さーきーのマジムン飯②健康食として沖縄県民に愛されたアヒル汁
はいたい!沖縄で女芸人をしています!スズカーサーキットさーきーです! 今回で2回目となるこの「マジムン飯」! 前回は知名度No.1のキジムナーのアレコレや、キジムナーにちなんだマジムン飯を紹介… -
- 2022/4/6
- 食・観光
さーきーのマジムン飯①キジムナー対策にはこれ!沖縄では珍しいタコ料理「たふぬあんらみす」
はいたい!沖縄で女芸人をしています!スズカーサーキットさーきーです! 皆さんは「マジムン」というという言葉に聞き覚えがあるでしょうか!?マジムンとは沖縄の言葉で「妖怪・幽霊・精霊」などを指す言葉。そん… -
- 2022/1/30
- 食・観光
和漢薬膳師芸人・さーきーの医食同源!⑧妊婦と相性の良い食べ物
はいたい!沖縄で芸人をしています!スズカーサーキットさーきーです!前回は冬を元気に過ごすコツ「補陽温腎」についてお話ししました! 今回で最終回!という事で今回は「妊婦さんが控えてほしい食べ物」そして「… -
- 2021/11/29
- 食・観光
和漢薬膳師芸人・さーきーの医食同源!⑦「冬を乗り切る色」とは!
はいたい!沖縄で芸人をしています!スズカーサーキットさーきーです!前回は薬膳を作る上で大切な考え方「五行説」についてお話しました! 今回はこれから本格的に寒くなる季節、冬を健康的に過ごす薬膳のお話をし… -
- 2021/10/1
- 食・観光
和漢薬膳師芸人・さーきーの医食同源!⑥味の「木火土金水」
はいたい!沖縄で芸人をしています!スズカサーキットさーきーです!今回は薬膳を作る上で大切な考え方「五行説」についてお話ししていきますよ〜! 五行説を理解すると体調、体質に合わせた薬膳がグンと作りやすくなるかも… -
- 2021/8/4
- 食・観光
和漢薬膳師芸人・さーきーの医食同源!⑤美容の重大要素とは!
はいたい!沖縄で芸人をしています!スズカーサーキットさーきーです!前回は薬膳の世界で健康の大事な要素とされる「気・血・水」の中から「血(けつ)」が滞ったり足りなくなるとどうなるのか、というお話をしました! … -
- 2021/6/26
- 食・観光
和漢薬膳師芸人・さーきーの医食同源!④知ってほしい「血」の話
はいたい!沖縄で芸人をしています!スズカーサーキットのさーきーです! 前回は薬膳の世界で体を支える大事な3要素とされる「気・血・水」から、生命を維持し活動させるエネルギー「気」のお話をしました! 今回… -
- 2021/6/11
- 食・観光
和漢薬膳師芸人・さーきーの医食同源!③薬膳の「気」って何?
はいたい!沖縄でお笑い芸人をしています!スズカーサーキットさーきーです! 薬膳を作る上でとても大切な「気・血・水」の考え方。今回はその中でも「気」について詳しく紹介していきますよー!「疲れやすさ」や「だるさ」… -
- 2021/5/31
- 食・観光
和漢薬膳師芸人・さーきーの医食同源!②未病で溢れる沖縄県民
はいたい!沖縄でお笑い芸人をやっています!スズカーサーキットさーきーです! 今回は、和漢薬剤師を資格を持つさーきーが、“体の乱れを整える”薬膳の考え方を紹介していきますよ〜!お酒が大好きな人は特に注目です! … -
- 2021/5/20
- 食・観光
和漢薬膳師芸人・さーきーの医食同源!①意外と身近な薬膳の世界
はいたい!初めまして!スズカーサーキットという女性お笑いコンビでツッコミを担当しています。さーきーと申します!よろしくお願いします! 突然ですが、皆さんは「薬膳」と聞いてどんなイメージを持ちますか? …