- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
沖縄出身者初の競走馬生産牧場 北海道で「かりゆしファーム」
那覇市出身の大城一樹さん(39)は今年10月、北海道浦河町で競走馬の生産牧場「かりゆしファーム」を立ち上げた。競馬場がない沖縄県の出身者としては初めての開業。南の島で生まれたかつての競馬大好き少年は、北の大地… -
「分断しながらでも俺たちは生きていける」ASIAN KUNG-FU GENERATIONが3年半ぶりの沖縄公演 後藤正文さんインタビュー<前編>
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文さん(Vo&G) 今年3月にリリースされた新譜『プラネットフォークス』を引っさげて3年半ぶりに来沖したASIAN KUNG-FU GENERAT… -
ゼロから始めたビール作り 金秀HDの挑戦 沖縄原料で新開発も
経営企画部 與座隆徳係長(左)と醸造担当 仲程學さん(右)=沖縄県立図書館 近年、クラフトビールの沖縄県内での製造が盛んだ。本島・離島合わせて13か所のブルワリーが個性豊かなビールを生産している。 製造… -
さーきーのマジムン飯⑧最終回!心優しいマジムン・アカナー
スズカーサーキットさーきー はいたい!沖縄で女芸人をしています!スズカーサーキットさーきーです! 今回で最後となる「マジムン飯」! 前回は存在感を消して隠れ、踏んづけた人間を火で脅かすマジムン・… -
働き方2.0芸人ニッキー⑩最終回!フリーランスの明るい未来
ハイサイ!沖縄とアメリカのハーフ、島ハーフ芸人のニッキーです!フリーランスをテーマにした僕のコラム。今日もフリーランスの皆様に役立つ情報をお伝えしたいと思います。 今日もみんなにフリーランスについてシ… -
沖縄電力が家庭用料金4割値上げへ 来年4月から 赤字見込み
沖縄電力の吉の浦火力発電所=沖縄県中城村 沖縄電力株式会社は28日、来年4月から「規制部門」の電気料金についての値上げを経済産業省に申請した。同省は同日、これを受理した。一般家庭向けの契約プラン「従量電灯」での… -
国内客最多の62万8000人 沖縄入域観光客10月
2022年10月の入域観光客数を発表する県文化観光スポーツ部観光政策課の金城康司課長=25日、沖縄県庁 沖縄県は25日、2022年10月の入域観光客数が対前年同月比で約2.1倍、33万1700人増加の63万70… -
野球長期トライアウト「ジャパンウインターリーグ」開幕 12月25日まで、沖縄で国内初開催
積極的なバッティングでスカウト陣にアピールする選手=11月26日、宜野湾市のアトムホームスタジアム宜野湾(長嶺真輝撮影) 国内初の野球長期トライアウトとなる「ジャパンウインターリーグ(JWL)」は11月26日、… -
100社以上が”自慢の商品”売り込む 10回目の国際商談会「沖縄大交易会」
地元の特産品を売り込む山口県下関市のPRブース=11月24日、宜野湾の沖縄コンベンションセンター展示棟 10回目の節目を迎えた国際食品商談会「沖縄大交易会2022」(同実行委員会主催)は11月24、25の両日、… -
キムタツコラム⑰子どものために、親になにができるのか
国内有数の進学校、灘中学校・高等学校(兵庫県)の元英語教員で「夢をかなえる英単語ユメタン」シリーズや「東大英語基礎力マスター」シリーズなど数多くの有名参考書を手掛けている作家の木村達哉(キムタツ)さん。 「N…