- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
オミクロン株、沖縄を守るのは「社会全体での柔軟な対応力」
1月7日の新型コロナウイルス新規感染者数が1414人に達し、空前の感染爆発に見舞われている沖縄。重症化率は低いものの感染力が非常に強いとされるオミクロン株の流行で、これまでにない状況が表出しつつありま… -
沖縄県に「まん延防止等重点措置」 緊急事態宣言も視野
政府は7日、新型コロナウイルスの感染が拡大している沖縄県と山口県、広島県に「まん延防止等重点措置」を適用した。沖縄県では同日、過去最多を2日連続で更新する1414人の新規感染を発表し、玉城デニー知事は、さらに… -
キムタツコラム③教師と芸人の意外な共通点とは
国内有数の進学校、灘中学校・高等学校(兵庫県)の元英語教員で「夢をかなえる英単語ユメタン」シリーズや「東大英語基礎力マスター」シリーズなど数多くの有名参考書を手掛けている作家の木村達哉さんのコラムが今回から始… -
部活動原則休止 沖縄県教委が県立学校に通知 新型コロナ
沖縄県教育委員会は6日、新型コロナウイルスの沖縄県対処方針が警戒レベル2に引き上げられたことに伴い、県立学校長宛てに部活動の原則休止などが盛り込まれた通知を出した。 期日は6日から「当面の間」となって… -
名護市長選挙 岸本洋平氏 辺野古基地「市長権限で阻止」
「選挙イヤー」とも言われる今年の沖縄県。秋に予定される県知事選挙に向けて重要選挙が相次ぐ。早速、1月23日を投票日に行われるのが名護市長選挙だ。 沖縄本島北部の中心都市である名護市には米軍普天間飛行場… -
名護市長選挙 渡具知武豊氏「名護が抱える課題は基地問題だけでない」
「選挙イヤー」とも言われる今年の沖縄県。秋に予定される県知事選挙に向けて重要選挙が相次ぐ。早速、1月23日を投票日に行われるのが名護市長選挙だ。 沖縄本島北部の中心都市である名護市には米軍普天間飛行場… -
【速報】沖縄県の新型コロナ新規感染者1400人超に
沖縄県は7日、同日の県内新規感染者数は1400人を超え、過去最多を更新する見込みと発表した。 (宮古毎日新聞) … -
まん延防止措置を要請 沖縄県「変異株の影響未知数」
沖縄県の玉城デニー知事は6日午後、県庁で会見し、国に対して「まん延防止等重点措置」区域指定を求めたことを明らかにした。県内の全域を対象とするよう、県東京事務所を通じて要請したという。同日、県内では過去最多とな… -
恩納村に新ホテル、4月開業 テーマは「AQUA」
株式会社KPG HOTEL&RESORT(長崎市)は、2022年4月、沖縄県恩納村にAQUASENSE Hotel & Resort(アクアセンスホテル&リゾート)を開業する。同ホテルのテーマ… -
純利益総額2年連続前年割れ 沖縄県企業ランキング
東京商工リサーチ沖縄支店は5日、2020年度(20年4月~21年3月)の県内法人企業利益ランキングを発表した。当期純利益(税引き後当期利益)が2000万円以上の企業数は前年度比2.1%減の1022社、利益総額…