- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
長濱 良起
フリーランス記者。
元琉球新報記者。教育行政、市町村行政、基地問題の現場などを取材する。
琉球大学マスコミ学コース卒業後、県内各企業のスポンサードで世界30カ国を約2年かけて巡る。
2018年、北京・中央民族大学に語学留学。
1986年、沖縄県浦添市出身。著書に「沖縄人世界一周!絆をつなぐ旅!」(編集工房東洋企画)
長濱 良起一覧
-
- 2021/5/26
- 新型コロナウィルス
協力金での店舗補償 際立つ昼と夜のコントラスト
5月23日に4度目となる緊急事態宣言が始まった沖縄県。GW明けから新型コロナウイルスの感染者数は25日に過去最多となる256人、累計では1万5000人以上と、県民の約100人に1人が感染したことになる。 … -
- 2021/5/21
- 政治
那覇市100歳の“誕生日” 100年で面積10倍 改めて振り返る歴史
県都・那覇市が5月20日で市制100年を迎えた。同日、那覇市役所1階ロビーでは「那覇市100歳誕生日セレモニー」が開催され、市民や市職員が見守る中、“100歳”を祝って色とりどりの風船でバルーンリリースが行わ… -
- 2021/5/20
- 社会
無料誌「OKINAWA部活星」現場に届ける“教育的意義”
沖縄県内の小中高校やファミリーマート店舗などで2万部を配布するフリーマガジン「OKINAWA部活星」がこのほど、スポーツ教室忍者ナインなどを運営する「合同会社iサポグループ」(渡名喜守勇代表、北谷町)に事業継… -
- 2021/5/18
- 社会
沖縄の薬物事情 入手ルートはどこからどこへ
今年に入って、大麻や覚せい剤など、薬物系の犯罪で未成年が摘発される例が多く報告されている。誰でも簡単に違法薬物は手に入れることができるものなのか。周囲に大麻を使用する知人が複数おり、県内の薬物流通ルー… -
- 2021/5/11
- 暮らし・教育・子育て
排水浄化設備を新開発 養豚場の有害物質除去 OIST研究
養豚が盛んな沖縄。県の資料によると、2018年2月時点での養豚農家の数は257戸で全国5位だ。しかし同時に頭を悩ませるのが養豚場からの排水による環境破壊。これを解決するために沖縄科学技術大学院大学(OIST)… -
- 2021/5/6
- 社会
差別と貧困の撲滅目指す服飾ブランド「PWP」名護から世界へ
「ファッションを通して、世界中から貧困や差別を無くしたい」ー。アパレルブランド「PWP(ピーダボピー)」を展開する代表の城間光規さん(24)=名護市=の言葉だ。ことし1月からTシャツやハットなどの販売をオンラ… -
- 2021/5/4
- 新型コロナ・医療
新型コロナ形状が感染拡大増の要因か OISTなど研究
沖縄科学技術大学院大学(恩納村、OIST)の「数理力学と材料科学ユニット」はこのほど、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルスである「SARS-CoV-2」について、ウイルス粒子の形状が従来考え… -
- 2021/5/3
- 食・観光
県内カフェ4店舗、台北で商品展開 商業中心地にセレクトショップ
沖縄県内の人気店のコーヒーやお茶が、台湾にいながらにして楽しめる“飲み物のセレクトショップ”「drink like a local(根本在旅行)」が4月26日、台北市内にオープンした。県内4店舗の商品… -
- 2021/4/28
- 社会
エロから“原点回帰”首里劇場 名物館長が案内 戦後5年から今
沖縄最古の映画館で、長年成人映画文化の発信をしてきた首里劇場(那覇市首里大中町)が、成人映画の上映を1月末で終了し、5月1日から名画座として再スタートする。インターネットやスマートフォンの普及などで成人映画の… -
- 2021/4/21
- 社会
県出身ミャンマー在住者「いつなんどき発砲されるか」
軍事クーデターに対して民主化を求めるデモを続ける民衆に、自国軍が銃を向ける東南アジア・ミャンマー。同国の人権団体「政治犯支援協会」(AAPP)によると、4月10日時点で700人以上が殺害、4000人近…