コロナ検査キット販売 沖縄県庁近く 15日に本オープン

 
プレスリリースより

 インターネットマーケティングなどを手掛ける株式会社アシスト(沖縄県北谷町)は15日、那覇市松尾の国際通り入口「県庁北口」交差点に「新型コロナ検査センター Check in Okinawa」をグランドオープンする。新型コロナウイルスにかかっているかどうかを10分程度で調べられる「抗原検査キット」などを販売する。

 4月末で閉店した土産品店「おきなわ屋泡盛蔵スクランブル交差店」の跡地で営業する。店舗工事を進めながら7月2日からプレオープンしていた。

 「抗原検査キット」は綿棒で口腔内の粘膜細胞を採取し、専用の液と一緒にキットへ数滴置いて判別する。また、新型コロナウイルスの抗体ができているかどうかを調べる「中和抗体検査キット」の販売も行う。血液を採取してキットで判別する。両製品ともEU加盟国での安全基準を満たす「CEマーク」の認証を受けている。

 同社の担当者は、沖縄県内での感染拡大に歯止めをかけたいとの思いで「ネット販売よりも安く提供しています。沖縄のみなさんになるべく検査キットを使ってほしいです」と話している。

 営業時間は午前9時から午後7時まで。年中無休。抗原検査キットは3000円、中和抗体検査キットは5000円(いずれも税込み)で販売する。オープン記念で、抗原検査キット1000個、中和抗体検査キット500個は1000円引きで販売する。

 問い合わせは同センター、050-8881-9000まで。

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

おすすめ記事

  1. ファイナルに向けて意気込みを語るキングスの(左から)岸本隆一、桶谷大HC、今村佳太=25日、那覇空…
  2.  サッカーJ3のFC琉球は18日、練習拠点としている八重瀬町スポーツ観光交流施設でファン向…
  3. 試合終了後、ポーズを決めながらファンに笑顔を向けるキングスの渡邉飛勇=4月30日、沖縄アリーナ©B…
  4.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
  5. ドライブを仕掛けるキングスの岸本隆一=4月29日、沖縄アリーナ©Basketball News 2…

特集記事

  1. スェーデンリーグで優勝を飾り、金メダルを噛む上江洲光志(左から2人目)ら「ソーダハム」のメンバー=…
  2. 永山大誠代表兼ヘッドコーチ(中央)ら陸上チーム「SUMMIT」のメンバー=4月、南風原町の黄金森公…
  3.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ