“圧巻”エース張本智和が2戦完勝 「2連覇」狙う琉球アスティーダが開幕戦白星

 
笑顔でチームメートらとハイタッチを交わす琉球アスティーダの張本智和=7月29日、東京のアリーナ立川立飛(琉球アスティーダ提供)

 卓球Tリーグの昨シーズン王者、琉球アスティーダは7月29日、東京のアリーナ立川立飛で木下マイスター東京と2023-24シーズンの開幕戦を行い、3-2で勝った。リーグ参戦6シーズン目にして初めて開幕戦を勝利し、クラブ初の2連覇に向けて好スタートを切った。試合前には有延大夢主将が優勝シャーレを返還するセレモニーもあった。

 エースで世界ランキング5位の張本智和が第2マッチシングルスと最終ビクトリーマッチの2試合に登場し、いずれも1ゲームも落とすことなく勝利して圧巻の強さを発揮。昨季レギュラーシーズン1位で、ファイナルでも戦った東京を倒す最大の功労者となった。

元中国代表のシュウがデビュー 第1ダブルスで貢献

琉球デビューとなった元中国代表のシュウ・ユウ(左)と有延大夢(琉球アスティーダ提供)

 試合は第1マッチダブルスから見どころ満載の試合となった。琉球は有延のパートナーとして、今シーズン新たに加入した元中国代表で左利きのシュウ・ユウが登場。1ゲーム目は有延の固さが目立ち、逆転を許されて落とした。しかし2ゲーム目はシュウが高い技術を見せ、有延も徐々に肩の力が抜けて取り返した。

 最終3ゲーム目は7-8と先行されたが、そこからシュウの強烈なフォアハンドスマッシュやコースを突いたバック、有延のスマッシュなどで4連続得点を奪い、勝ち切った。

 シュウと有延は組んだ経験は浅いが、試合中、中国語、日本語ともに堪能な張一博監督が度々ベンチで2人に指示を出したり、話を聞き取る場面が見られ、コミュニケーションを円滑にしていた。

張本「10オール」で勝負強さ発揮 ファイナルの“リベンジ”果たす

試合後の勝利インタビューに応じる張本(琉球アスティーダ提供)

 第2マッチシングルスには張本が出た。相手は昨シーズンファイナルのシングルスで屈辱的なストレート負けを喫した篠塚大登だったため、張本は「リベンジマッチのつもりで臨んだ」と強い気持ちで台の前に立った。

 第1ゲームから早速勝負所が訪れる。中盤の4連続得点などでリードを広げたが、ミスもあって10-10に並ばれた。この一本勝負の場面で、サーブ権は篠塚。張本は深いサーブを受けるが、冷静に相手の体の正面へ長いフォアドライブを打ち返し、ミスを誘ってゲームを先行した。

 これで勢いに乗り、その後のゲームは危なげなく連取。ファイナルの借りを返すようにストレート勝ちし、試合後には「1ゲーム目の10オールの場面を1球で処理できたので、それ以降は優位に立てました」と納得の表情を浮かべた。

張監督「連覇を目指す」

シュウ(左)とハイタッチする張一博監督

 その後、第3マッチシングルスの吉村真晴、第4マッチシングルスのシュウが続けて敗れたが、1ゲームで勝敗を決めるビクトリーマッチで張本が最後に5ポイントを連続で奪取するなど再び強さを見せ、11-5で完勝して琉球を勝利に導いた。

 試合後、勝利インタビューを受けた張本は「なんとしても勝利しようとチーム一丸で今日を迎えました。3試合目、4試合目は苦しい試合でしたが、5試合目までチームで戦い抜けたことはうれしいです。シーズン残り19試合、全力で頑張るので応援よろしくお願いします」とコメントした。

 同じくマイクの前に立った張監督は「レギュラーシーズンで1位を狙い、またファイナルに進出して連覇を目指せるように頑張ります」と意気込みを語った。

Print Friendly, PDF & Email

長嶺 真輝

投稿者記事一覧

ながみね・まき。沖縄拠点のスポーツライター、フリーランス記者。
2022年3月まで沖縄地元紙で10年間、新聞記者を経験。
Bリーグ琉球ゴールデンキングスや東京五輪を担当。金融や農林水産、市町村の地域話題も取材。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 前半38分、左サイドからのクロスに反応する沖縄SVの髙原直泰(奥中央)=3日、三重県のAGF鈴鹿陸…
  2. 鋭いドライブでディフェンスを抜きに行く宜保隼弥(右)=6月15日、沖縄アリーナサブアリーナ(長嶺真…
  3. FC琉球の監督に再就任し、意気込みを語る喜名哲裕監督=15日、那覇市の沖縄県体協スポーツ会館 …
  4. 前半35分、白井陽斗(中央)のスーパーゴールを祝福する野田隆之介主将(右)らFC琉球のメンバー=3…
  5. 初優勝を決め、喜びを爆発させる琉球ゴールデンキングスのメンバー=28日、神奈川県の横浜アリーナ©&…

特集記事

  1. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
  2. 試合終了後、サポーター席に駆け寄って引き続きの応援を求める喜名哲裕監督(右)=24日、沖縄市のタピ…
  3. インタビューで昨シーズンを振り返る安間志織=5月18日、那覇市内  欧州を舞台に活躍していた…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ