「選手信じて仕切り直す」髙原直泰監督、一木立一の一問一答 4連敗の沖縄SV 

 
先制点を挙げた沖縄SVのFW一木立一(左)と、この試合では監督に専念した髙原直泰選手兼監督=7月30日、沖縄市陸上競技場(長嶺真輝撮影)

 サッカー日本フットボールリーグ(JFL)で最下位の沖縄SVは30日、沖縄市陸上競技場で今季第17戦を行い、同10位のブリオベッカ浦安に1-2(前半0-0、後半1-2)で競り負けた。4連敗で通算成績は2勝12敗3分。勝ち点9で順位は変わらず。

4試合ぶり得点も逆転負け

ヘディングで競り合う選手たち

 後半6分、SVはMF飯島翼が左サイドの裏に抜け出して鋭いクロスを上げ、相手GKが弾いたところをFW一木立一が押し込んで先制。4試合ぶりの得点で優位に立ったのも束の間、5分後に右サイドを崩されてからのヘディングシュートで追い付かれる。

 その後は攻め込まれながらもなんとか耐えていたが、アディショナルタイムの最後のワンプレーで痛恨の追加点を許し、それと同時に試合終了のホイッスルが響いた。

 約2カ月に渡り白星から遠ざかっているSV。リーグはこれから約1カ月間中断するため、この期間にチームを好転させたいところだ。浦安戦後、髙原直泰選手兼監督と一木がメディアの取材に応じた。

「点を取る形はつくれてる」髙原監督 1カ月リーグ中断

試合後の記者会見で質問に答える髙原直泰監督

 髙原選手兼監督の一問一答は以下。

ー総括を。

 「どちらに転んでもおかしくないゲームだったけど、同じようなシチュエーションでゴールを決められなかった自分たちと最後に決めた相手では、やっぱり順位の差が結果に反映しているのかなと感じます。難しい状況ですけど、選手たちはなんとか自分たちでこの状況を打開してやろうという気持ちを持ってやってくれています。リーグは中断に入るので、再開に向けてもう1回し切り直し、結果を出せるようにやっていきたいです」

ー久しぶりに得点が入った。

 「今回は得点につながりましたね。(2試合前の)Honda FC戦以外はビッグチャンスが毎試合あるんです。ただそれを決められず、今日もそれが結果につながってしまった。同点に追い付かれた後も2点目を取れるチャンスがあったんですけどね。点を取る形はある程度つくれてるので、あとはもう根気強く続けていくしかないと思います」

ー得点直後の失点は気持ちが引いてしまったのか。

 「気持ちが引いたというより、対応が良くなかった。相手の2番の選手が脅威と言ってたんですけど、縦に行かれてしまった。自分たちがようやく点を取れたというところで緩みが出て、どう守らなきゃいけないのかが飛んでしまったのは残念です。最後のワンプレーでの失点を含め、勝てないチームに起こってしまう現象なんですよね。最低でも引き分けで終わらないといけないゲームだった」

先制点を挙げた一木(26番)を激励する髙原監督

ー選手として貢献したい部分は。

 「チームがどう勝ち点を積めるかが大事なので、個人としての意見は特にないです」

ー前半戦を振り返り、今後にどうつなげるか。

 「最初はチーム内に(リーグのレベルを)少しなめてるような雰囲気があって、変な自信を持ってしまっていた。その意識を変えさせるためにメンバーをいじったり、いろんなことをしてきたけど、変化をもたらすのに時間がかかりました。結果も出ない中で難しい状況に陥ってしまい、チームのことより選手たちが自分のことが優先になってしまった」

 「現状ではチームのために戦おうというメンタルになってきていて、それが一つ一つのプレーにも出てきています。いい方向には向かってると思う。ただ最後の一押しは壁が厚い。頑張ってくれてる選手たちを自分が信じて、また準備をして、中断明けのゲームからまたしっかり戦えるようにやっていきたいなと思います」

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:

1

2

関連記事

おすすめ記事

  1. 前半38分、左サイドからのクロスに反応する沖縄SVの髙原直泰(奥中央)=3日、三重県のAGF鈴鹿陸…
  2. 鋭いドライブでディフェンスを抜きに行く宜保隼弥(右)=6月15日、沖縄アリーナサブアリーナ(長嶺真…
  3. FC琉球の監督に再就任し、意気込みを語る喜名哲裕監督=15日、那覇市の沖縄県体協スポーツ会館 …
  4. 前半35分、白井陽斗(中央)のスーパーゴールを祝福する野田隆之介主将(右)らFC琉球のメンバー=3…
  5. 初優勝を決め、喜びを爆発させる琉球ゴールデンキングスのメンバー=28日、神奈川県の横浜アリーナ©&…

特集記事

  1. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
  2. 試合終了後、サポーター席に駆け寄って引き続きの応援を求める喜名哲裕監督(右)=24日、沖縄市のタピ…
  3. インタビューで昨シーズンを振り返る安間志織=5月18日、那覇市内  欧州を舞台に活躍していた…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ