岸本の”回し”で会場沸かす キングス、シーズン終了報告会にファン2千人

 
挨拶する琉球ゴールデンキングスの桶谷大HC(前列中央)と選手たち=4日、沖縄市のコザゲート通り

 プロバスケットボールBリーグ1部の琉球ゴールデンキングスが2021-22シーズンを終えたことを受け、沖縄市スポーツコンベンション推進協議会(島袋隆会長)が4日、同市のコザゲート通りでシーズン終了報告会を開いた。並里成、ドウェイン・エバンス、渡邉飛勇を除く選手11人と桶谷大HCが参加した。

 今季クラブ初のファイナルに進出し、過去最高成績となる準優勝を果たしたキングス。レギュラーシーズンでB1の歴代最高勝率、最多連勝記録も達成し、飛躍のシーズンとなった。ゲート通りを封鎖して行われた報告会には、時折強い雨が降る悪天候にも関わらず、選手たちを労うために約2千人のファンが集結した。

桶谷HC「日本一に値するハードワークできた」

多くのファンに迎えられる田代直希主将(中央左)や桶谷大HC(同右)ら

 ステージの反対側に付けた大型バスからキングスメンバーが出てくると、会場は大騒ぎ。車道の中央を笑顔で手を振りながら歩く選手たちに、両端に詰め掛けたファンは拍手を送ったり、写真を撮ったりして盛大に歓迎した。

 会の冒頭、主催者を代表して挨拶を述べた島袋会長は「大変な快挙に感動しております。本音を言えば優勝をしてほしかったですが、その気持ちは選手が人一倍強いと思います。来年は東京体育館に置き忘れたチャンピオンカップを取ってきてもらいたいです」と激励した。

 続いてマイクの前に立った沖縄市の桑江朝千夫市長は「今シーズンは当初からチームが怪我に悩まされてどうなることかと思っていましたが、すごいことをやってくれました。沖縄市民や県民を興奮させ続けてくれたこと、感動を与えてくれたことに感謝しています」と謝意を示した。

ミスハイビスから花束を贈呈され、笑顔を見せる桶谷大HC(右)

 その後、沖縄市の魅力を内外に発信する「ミスハイビスカス」が桶谷大ヘッドコーチ(HC)と田代直希主将に花束を贈呈した。

 桶谷HCは「僕もこのチームに夢を見させてもらった。日本一に値するハードワークができて、チームメートをリスペクトして、ここ一番でみんなが同じ方向を向いてプレーできるチームでした。これからまたキングスの歴史が続いていきますが、日本一になるためには皆様の力が絶対に必要です。ぜひ末長くキングスを応援してください」と挨拶した。

久しぶりに田代主将がマイク

話しながら笑顔を浮かべる田代直希主将(左)と桶谷大HC

 選手も1人ずつ挨拶した。

 先陣を切った岸本隆一は「この雨の中、こんなにたくさんの方に来ていただいていることに大変驚いていますし、ありがたく思っています」と感謝。「目標とする地点には届かなかったですが、チームメートと共有できた時間、ファンの皆様と多くの時間を共有できたことは本当にかけがえのないものとなりました」と充実した表情で語った。

 コー・フリッピンは「もう1回チャレンジしてより良い結果を残せるようにしたい。来シーズンこそは優勝したいと思ってますので、応援よろしくお願いします」とリベンジを誓った。

岸本隆一(右)からマイクを手渡され、満面の笑顔を見せるコー・フリッピン

 選手を一巡し、最後は田代。昨年11月に大けがを負って戦線を離脱し、ファンの前で久しぶりにマイクを握った。

 自身の他にも渡邉と牧隼利も負傷で離脱し、ファイナルでは並里も欠場した。それらを踏まえ「今シーズンの僕たちは『逆境』という言葉が一番当てはまるチームだった。それでもみんな言い訳せず、壁にぶち当たっていったことは本当に評価できることだと思うし、キングスの未来に繋がっていくことだと思います」と話し、「バスケを通して夢や希望を伝えられるように頑張っていきたい」と力強く語った。

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:

1

2

関連記事

おすすめ記事

  1. 試合後の挨拶で声を詰まらせる琉球コラソンの東江正作監督=2月23日、那覇市の沖縄県立武道館(長嶺真…
  2.  公立大学法人名桜大学(名護市、砂川昌範学長)と、沖縄本島北部の新テーマパーク事業…
  3. 屋那覇島 2015年著者撮影  34歳の中国人女性が「私が買った」とSNSにアップしてから、…
  4. 沖縄本島北部の伊是名村に属する無人島・屋那覇島。周囲は浅瀬で、エメラルドグリーンの海が広がっている…
  5. 座間味島付近の上空で目撃された白い球体=2022年4月28日午前(山本拓海さん提供)  偵察…

特集記事

  1. 練習中も大会本番と変わらない気迫で形を打つ喜友名諒=2022年11月撮影  東京五輪で初採用…
  2. 下地島空港  今年1月、在沖米海兵隊が人道支援・災害救援を目的とした訓練のため宮古島市にある…
  3. OTS台北事務所の與那覇正雄所長=1月9日、台北市内  昨年6月に訪日観光客(インバウンド)…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ