ミセス・オブ・ザ・イヤー世界大会に南城市出身の西村綾織さん

 

出場のきっかけは 

 19年からコロナの影響で舞台が激減し、「このまま何もしないわけにはいかない」と今できることは何かと模索していた中、「内面、外見の美を磨いていきたい」と挑戦を決めた西村さん。世界大会へと進めた要因を「沖縄の芸能文化を世界に発信していきたいという気持ちが届いたのではないか」と話す。

ミセス・オブ・ザ・イヤーとは

 本大会は「自分にリミットをつくらず、エイジレスにボーダーレスにジェンダーレスにチャレンジをし続ける、愛と感謝に溢れたカッコいい女性になろう」がコンセプト。SDGsゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」の達成を目標とし、2020年にスタートした。ブリリアント部門(結婚歴のある20〜42歳)、プレシャス部門(結婚歴のある43歳以上)、ゴージャス部門(30歳以上で結婚歴のない)などがあり、西村さんはブリリアント部門に出場する。

ミセス・オブ・ザ・イヤー21年沖縄大会でスピーチをする西村さん


 今年4月6〜10日に東京で行われる世界大会は、コロナ禍の影響から2021年、2022年大会の同時開催で行われる。各国代表者がトレーニングを経てドレス、ナショナルコスチューム、英語スピーチ、パフォーマンスなどの審査を受ける。自身の魅力や考えなどをアピールし、特技を披露してグランプリが決まる。

琉舞披露で「世界に魅力、届けたい」

 西村さんは世界大会で琉球舞踊を披露する予定といい「沖縄文化を世界に発信しようと日々活動してきた。世界大会で一番見てほしいのはパフォーマンス。琉球舞踊を披露できる場があるので、そのチャンスを生かしたい。音楽や衣装などを通して、琉舞の美しさを伝えたい」と抱負を語る。

 西村さんは自身の挑戦について「私を通じて沖縄の文化と素晴らしさを世界に知っていただきたい。世界大会への挑戦を新聞やSNSなどで、沖縄県民が見たときに、女性が頑張っているんだと少しでも思ってほしい。また、コロナ禍で舞台活動が減少しているので、芸能に携わっている方々が活気付くように、次の世代の活動に続くように挑戦したい」と語った。

次ページ:
1

2


関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…
宮古毎日新聞

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ