Jリーグを100倍楽しく!「妄想沖縄サッカーキャンプ」

 

 こんにちは!スポーツ大好きピン芸人・ぎぼっくすです!
 例年多くのチームが新シーズン開幕とスタメン獲得に向けて厳しいトレーニングに励む沖縄サッカーキャンプ。今年はコロナウイルスの影響で3チームがキャンプを中止とするも、地元のFC琉球を含むとJ1・J2合わせて16チームがキャンプインしました。しかし残念ながらコロナウイルス対策として全チームが非公開でのキャンプ実施となりました。なので今回はこのコラムを読むだけでキャンプに行った気持ちになれる「妄想沖縄サッカーキャンプ」をお届けします!(ワーワーパチパチ!いいぞーぎぼっくす!)妄想歓声ありがとうございます。

金武町にスター集結!浦和レッズの知念選手にも注目

金武町体育施設HPより

 まずは、金武町にキャンプインしたJ1・北海道コンサドーレ札幌。注目はFC琉球でもプレーした元日本代表のスーパースター小野伸二選手です。先日札幌と生涯契約を交わしたと報道があった小野選手ですが、42歳となった現在も足元の技術は一級品。単純なパス交換をするトレーニングでもボールを受けるトラップ1つで技術の高さを感じる事ができます。

 そしてもう1人の注目選手は今シーズン浦和レッズから札幌に加入した元日本代表のストライカー興梠慎三選手。とにかくシュートが上手く、難しい体勢でもゴールを決める事ができる選手です。シュート練習を生で見たかったのですが残念ながら非公開!

 金武町では他にもJ1・浦和レッズがキャンプを行っています。注目はFC琉球から移籍加入した那覇市出身の知念哲矢選手。対人の強さとスピードを兼ね備える左利きのセンターバックです。浦和でスタメンを勝ち取れば、県勢史上3人目となる日本代表も夢じゃない期待の24歳。

 そしてキャンプ見学に欠かせないのがグルメですよね。金武町といえばタコライスですが、金武町に2年間住んでいた僕のオススメグルメは、ケーキの店マルメロの田芋シュー。田芋の優しい甘さとシュー生地が見事にマッチしてます。高速道路のパーキングエリアでも販売しているので是非ご賞味あれ。

絶対王者川崎フロンターレには知念慶選手

川崎フロンターレYouTubeチャンネルより

 次に紹介するのは、2021シーズンのJリーグを圧倒的な強さで制し2連覇を飾った絶対王者J1・川崎フロンターレ。中城村でキャンプを張っています。日本代表選手を複数抱え、昨年得点王のブラジル人レアンドロ・ダミアン選手など注目選手は多数いますが、一番の注目は南風原町出身のストライカー知念慶選手。2017年に大卒新人として川崎に入団し1年目から数少ない出番の中、リーグ戦・カップ戦ともに1ゴールづつ決めてアピール。翌年2018年にはリーグ戦・カップ戦で計8ゴール、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)でも2ゴールを決め、海外の舞台でも活躍しました。

 チームは2017・2018シーズンのJリーグを連覇するも、知念選手はスタメンの座を奪う事ができず。2020シーズンはレンタル移籍で大分でのプレーを経て、昨年2021シーズンに川崎に復帰しました。2021シーズンはACLでは4試合で4ゴールと活躍するも、リーグは22試合で4ゴールとフォワードとしては少し物足りない数字でした。今シーズンこそはスタメンを獲得し、その先に見えてくる日本代表入りを期待したいところです。26歳と脂ののった良い年齢。今年こそはゴール量産の予感!

Print Friendly, PDF & Email
次ページ:

1

2

関連記事

おすすめ記事

  1. ファイナルに向けて意気込みを語るキングスの(左から)岸本隆一、桶谷大HC、今村佳太=25日、那覇空…
  2.  サッカーJ3のFC琉球は18日、練習拠点としている八重瀬町スポーツ観光交流施設でファン向…
  3. 試合終了後、ポーズを決めながらファンに笑顔を向けるキングスの渡邉飛勇=4月30日、沖縄アリーナ©B…
  4.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
  5. ドライブを仕掛けるキングスの岸本隆一=4月29日、沖縄アリーナ©Basketball News 2…

特集記事

  1. スェーデンリーグで優勝を飾り、金メダルを噛む上江洲光志(左から2人目)ら「ソーダハム」のメンバー=…
  2. 永山大誠代表兼ヘッドコーチ(中央)ら陸上チーム「SUMMIT」のメンバー=4月、南風原町の黄金森公…
  3.  4月28日に那覇文化芸術劇場なはーとで行われた琉球ドラゴンプロレスリング「RYUKYU …
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ