- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ビルの中に子ども向けコート誕生!バスケの街・沖縄市
沖縄市の中央パークアベニュー。その通りの中ほどにあるバスケットボール専門店「ハイ・ファイブ」の入るビル2階に、子どもたちや親子連れ向けのバスケコートがオープンした。琉球ゴールデンキングスのホームタウン… -
36 年連続で國場組トップ 20年度建設業完工高ランキング
東京商工リサーチ沖縄支店は2日、沖縄県の建設業許可業者5084社(大臣許可11社含む、2021年3月現在)で年間10億円以上の完成工事高を計上した企業が対象の20年度県建設業完成工事高ランキング(20年4月期… -
沖縄県の玉城知事、衆院選結果「厳粛に受け止める」
沖縄県の玉城デニー知事は1日、10月31日に投開票された衆院選の結果を受け、県庁で記者団の質問に答えた。玉城知事は、オール沖縄勢力と自公候補が県内小選挙区で2勝2敗となったことについて「選挙は有権者の判断、審… -
ニッキーのToday’s Lesson!④沖縄とハロウィンの関係
沖縄とアメリカの両方にルーツを持つ「島ハーフ芸人」ニッキーが、日英バイリンガルの強みを活かして「沖縄で効果的に使える、沖縄にいるから使いたい英語」を紹介していくコーナー。 今回のテーマは「ハロウィン」… -
首里城火災から2年 まちづくりの視点から見た復興の課題とは
2019年の首里城が火災で消失して2年が経過した。沖縄県民のみならず、全国的にも衝撃を与えた出来事を受け、国や県、そして県民も含めて正殿復元を中心に、防火体制の見直しや美術工芸品など所蔵品の復元製作など多方面… -
大量の軽石で沖縄県内に深刻な影響 懸念される長期化
小笠原諸島・福徳岡ノ場の海底火山が大噴火したことで発生した大量の軽石が海流に乗って沖縄県に漂着し、本島北部をはじめ各地の漁港やビーチに押し寄せたため、漁業や観光業に大きな影響が出ている。 まるでセメント… -
パンを囲んで起業や目標語らう 子育てママの交流イベント拡大中
子育て中の母親を中心とした女性限定で、起業や目標実現について語り合う女子会のような交流イベント「Will GROUP.幸ぱんセレクト」が少しずつ繋がりの輪を広げている。2020年9月から月3回程度開催しており… -
衆院選終盤レポート<沖縄4区> 「全く読めない」激戦を制すのは
いよいよ投開票日が明日に迫った衆院選挙。糸満市、豊見城市、南城市、南風原町、八重瀬町、与那原町の本島南部地域と、宮古島市、多良間村、石垣市、竹富町、与那国町の宮古・八重山の離島地域で構成される沖縄4区では、自… -
衆議院選挙・特別番組のご案内
HUB沖縄では、衆議院選挙の投票日の夜に特別番組を配信します。政権選択を賭けたこのたびの選挙では、沖縄でも熱い闘いが繰り広げられています。 番組では、まちづくりファシリテーターの石垣綾音さん、北谷町議… -
衆院選終盤リポート<沖縄3区> 一騎打ち、党幹部も沖縄入り
31日投開票の衆院選は選挙戦終盤の三日攻防に入り、各陣営が総仕上げに取り掛かっている。超短期決戦にしのぎを削る候補者の動きを紹介する。今回は沖縄市やうるま市以北の沖縄本島と、周辺離島3村を選挙区とする沖縄3区…