宮古毎日新聞一覧
-
沖縄県庁
沖縄県は7日、県内で「サル痘」の患者を初めて確認したと発表した。サル痘の感染が判明したのは県内に住む40代の男性で、発熱、発疹、咽頭痛の症状があるものの、状態は安定しているという。県は、「過剰に心配す…
-
宮古島の周辺海域で陸自ヘリが行方不明になった事案で、現場では海上保安庁や自衛隊による懸命な捜索が続いている=7日、宮古島周辺海域(写真提供・第11管区海上保安本部)
陸上自衛隊のヘリ「UH60JA」1機が6日に…
-
新たに県の政策参与に就任し、玉城デニー知事と握手を交わす齋藤勁氏(正面)=5日、県庁知事応接室
沖縄県の玉城デニー知事は5日、新たに県政策参与として元内閣官房副長官で神奈川大学副理事長の齋藤勁氏(77)を起用…
-
2023年3月の県内企業短期経済観測調査結果を発表する飯島浩太支店長=3日、日本銀行那覇支店(那覇市)
日本銀行那覇支店(飯島浩太支店長)は3日、2023年3月の県内企業短期経済観測調査(短観)を発表した。県内…
-
映画「丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部」の完成発表を行う(右から)河邑厚徳監督、佐喜眞美術館の佐喜眞道夫館長、佐喜眞淳助監督=1日、宜野湾市・佐喜眞美術館
1945年4月1日に米軍が沖縄本島に上陸し、悲惨…
-
2023年2月の雇用情勢について説明する沖縄労働局の西川昌登局長=31日、県庁
沖縄労働局の西川昌登局長は31日、県庁で会見し、2023年2月の県内有効求人倍率(就業地別・季節調整値)が前月比0.01ポイント低…
-
新任の呉江浩駐日中国大使(右)を表敬訪問した沖縄県の照屋義実副知事=30日、中国大使館(写真提供・沖縄県)
上京していた沖縄県の照屋義実副知事は30日、中国大使館に新任の呉江浩駐日大使を表敬訪問し、玉城デニー知…
-
退任会見で発言する第11管区海上保安本部の一條正浩本部長=30日、那覇市の那覇港湾合同庁舎
第11管区海上保安本部の一條正浩本部長(60)は30日、今月末の定年退職を前に那覇市で記者会見し、最後の任務として第1…
-
県内の入域観光客数は回復傾向が続いており、2月は過去最大の増加数を記録した=24日、那覇市の国際通り
沖縄県は24日、2023年2月の入域観光客数が対年同月比で3.3倍(41万8700人増)の59万7900人と…
-
国土交通省は22日、今年1月1日の地価公示を発表した。県内の地価は、前年から平均で住宅地が3.6%、商業地は2.7%、工業地は14.1%、それぞれ上昇した。工業地では前年から伸び率が縮小したものの、住宅地と商…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 50
- »
特集記事
-
沖縄県庁
沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
-
試合終了後、サポーター席に駆け寄って引き続きの応援を求める喜名哲裕監督(右)=24日、沖縄市のタピ…
-
インタビューで昨シーズンを振り返る安間志織=5月18日、那覇市内
欧州を舞台に活躍していた…
ページ上部へ戻る
ページ下部へ移動
ホームへ戻る
Copyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.