宮古毎日新聞一覧
-
本紙インタビューに答える台北駐日経済文化代表処那覇分処の王瑞豊処長=10日、那覇市
沖縄県と台湾は、これまで地域交流を通して互いの関係性を深めてきた。ロシアがウクライナへ軍事侵攻を始めて1年が経過した今、改めて…
-
福岡高裁那覇支部での敗訴を受けて会見する玉城知事=16日、県庁
米軍普天間飛行場の辺野古移設で沖縄県が行った不承認処分をめぐり、福岡高等裁判所那覇支部は16 日、県が提起している訴訟2件について、県の主張を退け…
-
2023年3月の県内金融経済概況について説明する日本銀行那覇支店の飯島浩太支店長=13日、那覇市の日本銀行那覇支店
日本銀行那覇支店(飯島浩太支店長)は13日、2023年3月の県内金融経済概況(主要指数1月)を…
-
議長選挙で所信表明を行う野原嘉孝氏=9日、那覇市議会議場
那覇市議会は9日、久高友弘氏(74)の議長辞職に伴い、後任選挙を行った。選挙の結果、副議長を務めていた公明会派の野原嘉孝氏(60)が21票を得票し、新議…
-
那覇市の知念覚市長(中央)は、4年ぶりに「那覇ハーリー」を通常開催することを発表した=8日、那覇市役所
那覇市の知念覚市長は8日、記者会見を開き、2020年度から新型コロナ感染症対策で中止されていた「那覇ハー…
-
新型コロナウイルスの警戒レベルを「1」に引き下げたことを発表する池田竹州副知事=7日、沖縄県庁
沖縄県は7日、新型コロナウイルスの感染状況が小康状態にあるとして、警戒レベルを最も低いレベル1(感染小康期)に引き…
-
2023年1月の県内雇用情勢について説明する沖縄労働局の西川昌登局長=3日、県庁
沖縄労働局の西川昌登局長は3日、県庁で会見し、2023年1月の県内有効求人倍率(就業地別・季節調整値)は前月比0.03ポイント上…
-
記者会見で6日からの訪米を発表する玉城デニー知事=3日、沖縄県庁
沖縄県の玉城デニー知事は3日、県庁で記者会見を行い、6日から11日までの日程で訪米すると発表した。米国務省の日本部長や、国防総省の日本部長代行ら…
-
不発弾爆発事故から49年が経過し、園児らは祈りを捧げ、犠牲者を慰めた=2日、豊見城市の聖マタイ幼稚園
旧日本軍が埋めた不発弾(対戦車改造機雷)が爆発して3歳の女児1人を含む作業員ら計4人が死亡し、34人が重軽傷…
-
CD「護得久栄昇大全Ⅱ」でメジャーデビューしたことをPRする護得久栄昇さん(左)とマネージャーの仲座健太氏=20日、那覇市安里のFECオフィス
沖縄民謡歌手の護得久栄昇さん(71)が1月18日、メジャーデビュー…
特集記事
-
沖縄県庁
沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
-
試合終了後、サポーター席に駆け寄って引き続きの応援を求める喜名哲裕監督(右)=24日、沖縄市のタピ…
-
インタビューで昨シーズンを振り返る安間志織=5月18日、那覇市内
欧州を舞台に活躍していた…
ページ上部へ戻る
ページ下部へ移動
ホームへ戻る
Copyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.