自動車ラリー南米王者は県系・知念選手「次は世界で頂点に」

 
ラリー界で世界を舞台に活躍するボリビア在住の知念ルイス選手(本人提供)

 ボリビア東部のサンタクルス市に、自動車レースのラリー競技でボリビアラリー選手権やFIA南米ラリー選手権で優勝するなど活躍している県系人がいる。沖縄県系2世の知念ルイス選手(45)だ。レースを優勝へ導くマシンの整備やドライバーの隣に座ってナビゲートを行うコ・ドライバーとしてボリビア国内や南米各国で1年に約14大会ほどに出場し、これまで得たトロフィーは優勝カップを含め約80個に及ぶ。

ラリー競技、コ・ドライバーとは

 ラリー競技は、基本的に一般公道で競技を行うことが特徴である。運転するドライバーと、助手席で道順を指示するコ・ドライバー(ナビゲーター)の2名1組が競技車両に乗り、指定された区間を走行して総合タイムの速さを競う。ヨーロッパを中心としてアフリカや中南米など世界中で人気が高く、日本でも全日本ラリー選手権や地方選手権などが積極的に行われている。

 ラリー競技の最高峰に位置するFIA世界ラリー選手権(WRC)だと、日数にして3日から4日、総走行距離にして約1,5000km、うちタイムを計るコース(スペシャルステージSS)は、300km〜400kmである。

ドライバーの隣に座ってナビゲートするコ・ドライバーの知念ルイス選手が乗るマシン。向かって左が本人(本人提供)

車内で真剣な表情の知念ルイス選手(中央)=本人提供
Print Friendly, PDF & Email
次ページ:

1

2 3

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…
宮古毎日新聞

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ