過去の記事一覧

-
旅行会社大手の株式会社エイチ・アイ・エスはこのほど、夏休み期間中(7月21日~8月31日)の予約状況から、旅行動向を割り出した。国内旅行先としての一番人気は沖縄県で、予約状況の前年比は417.4%と4倍以上と…
-
7月10日投開票の参議院議員選挙が22日、公示される。沖縄選挙区は現職の伊波洋一氏(70)と、自民党新顔で公明党が推薦する古謝玄太氏(38)の2人を中心に選挙戦が繰り広げられる見通しだ。自民党本部は沖縄を重点…
-
参議院議員選挙(6月22日公示、7月10日投開票)沖縄選挙区で立候補に向けて具体的な動きを見せているのは、21日時点で5人。政党や団体の後ろ盾があり、政治や行政の経験があるという点で“一騎打ち”と評されるのは…
-
那覇空港から車でおよそ40分。海が一望できる小高い丘に建つ、南城市のコンドミニアムホテル沖縄夢登(むーと)は、昨年12月1日にオープンしたばかりの5階建ての宿泊施設で、南部に位置しながら、ヤンバルのような雰囲…
-
琉球銀行系シンクタンクの「りゅうぎん総研」(伊東和美社長)が、調査レポート「沖縄県の人口・世帯の動向」をまとめた。沖縄はこれまで全国で唯一、人口の自然増が続いている都道府県だったが、コロナ禍による入国規制で外…
-
「月桃ゆれて 花咲けば 夏のたよりは 南風」-。鎮魂や反戦、平和への願いを込めた海勢頭豊さんの名曲『月桃』は、6月23日の慰霊の日の時期になると沖縄県内いたる所の小学校で歌い継がれているだけでなく、さまざまな…
-
6月22日公示、7月10日投開票の参議院議員選挙に向け、沖縄選挙区に立候補を予定する無所属現職の伊波洋一氏(70)の総決起大会が6月18日、那覇市おもろまちの上下水道局前で開かれた。コロナ禍で疲弊した観光業の…
-
国際通りの真ん中に位置するビル。エレベータを降りて2、3歩足を進めると、100席余のテーブルが並ぶ店内には既にたくさんの人が座って、ビールジョッキを片手に一点に目を向けている。視線の先にあるステージには、琉装…
-
青い空に、赤瓦の屋根と白砂の道がよく映える。沖縄本島から南西へ350キロに位置する人口350人の離島、竹富島に星野リゾートが運営する「星のや竹富島」が開業したのは2012年のことだ。
2万ヘクタールの…
-
6月22日公示、7月10日投開票の第26回参議院議員選挙を前に、公益社団法人日本青年会議所沖縄ブロック協議会は6月17日、沖縄選挙区に立候補を予定している無所属現職の伊波洋一氏(70)、自民新人の古謝玄太氏(…


視点 客員論説委員が斬る沖縄のいま
-
2022-4-23
特集記事
-
今後10年の沖縄振興の指針となる新たな振興計画「新・沖縄21世紀ビジョン基本計画」(第6…
-
5月15日に東京と沖縄をオンラインで繋いで開かれた「沖縄復帰50周年記念式典」。壇上の大…
-
「沖縄県だけ特別措置を作ってもらっている現状をどう認識するのか。復帰50年を過ぎてもまだ国…
ページ上部へ戻る
ページ下部へ移動
Copyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.