過去の記事一覧

-
試合後の挨拶で声を詰まらせる琉球コラソンの東江正作監督=2月23日、那覇市の沖縄県立武道館(長嶺真輝撮影)
試合終了後、マイクの前に立った琉球コラソンの東江正作監督が目頭を押さえ、声を詰まらせた。「まだ2試合残…
-
オリオンビールプレスリリースより
オリオンビール株式会社(沖縄県豊見城市、村野一社長)は、3月7日から同社のチューハイブランド「WATTA」をリニューアルして新発売する。
「WATTA」は、県産素材のフ…
-
公立大学法人名桜大学(名護市、砂川昌範学長)と、沖縄本島北部の新テーマパーク事業を進める株式会社ジャパンエンターテイメント(同、加藤健史社長)は20日、同大学で産学連携包括協定を締結した。双方が持つ教…
-
練習中も大会本番と変わらない気迫で形を打つ喜友名諒=2022年11月撮影
東京五輪で初採用された空手男子個人形の金メダリストである喜友名諒(32)=興南高校ー沖縄国際大学出身、劉衛流鳳凰会=が、競技からの引退を…
-
屋那覇島 2015年著者撮影
34歳の中国人女性が「私が買った」とSNSにアップしてから、突如メディアに登場した沖縄県の無人島「屋那覇島」(詳しくは<沖縄の無人島・屋那覇島、中国系企業が土地取得で渦中に リゾー…
-
宮平道子県子ども生活福祉部長(右から2人目)に寄付金を贈呈した琉球海運の宮城茂社長(同3人目)と石新真取締役総務部長(同4人目)=14日、県庁
沖縄での「子どもの貧困問題」対策に役立ててもらおうと、琉球海運の宮…
-
昨年2月に行われた第40代ミス沖縄選出大会の様子
沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は2月17日、県内外・海外に向けて沖縄観光をPRする役割を担ってきた「ミス沖縄」の選出事業を中止することを発表した。…
-
稲福高廣さん(本人提供)
昨年末の競馬・有馬記念のオープニング曲「Raise up」をアレンジしたのは那覇市出身で東京で活動する音楽家・稲福高廣さん(30)だ。その他にもなにわ男子や京本大我(SixTONES)…
-
第11管区海上保安本部から国際緊急援助隊救助チームに参加した機動救難士の平澤大輔さん(右)と仲村渠飛さん=17日、那覇港湾合同庁舎(那覇市)
トルコ南部を震源とするトルコ・シリア地震を受け、日本の国際緊急援助隊…
-
天皇杯準決勝で勝利を決め、強く抱き合って喜び合う今村佳太とジャック・クーリーら=2月15日、沖縄アリーナ
バスケットボール第98回天皇杯全日本選手権は2月15日、準決勝2試合を行った。琉球ゴールデンキングスは沖…


視点 客員論説委員が斬る沖縄のいま
-
2022-8-7
特集記事
-
練習中も大会本番と変わらない気迫で形を打つ喜友名諒=2022年11月撮影
東京五輪で初採用…
-
下地島空港
今年1月、在沖米海兵隊が人道支援・災害救援を目的とした訓練のため宮古島市にある…
-
OTS台北事務所の與那覇正雄所長=1月9日、台北市内
昨年6月に訪日観光客(インバウンド)…
ページ上部へ戻る
ページ下部へ移動
Copyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.